彼氏のことがよくわかりません。 彼は自他共に認める独占欲の強いひとで、自己肯定…

回答2 + お礼0 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
21/06/22 12:34(更新日時)

彼氏のことがよくわかりません。
彼は自他共に認める独占欲の強いひとで、自己肯定感もかなり低いので自分のことをいつも卑下します。

彼女ができるとその人のことで頭がいっぱいになって、良いことも悪いことも考えすぎてしまいしんどくなるようです。
そんな彼に「好きすぎてつらいから別れたい」と言われました。彼の性格上、そう考えてしまうのも仕方ないのかなと思いました。

私は私で、過去に交際していた人に依存して良くない恋愛をしたことがありそういう自分が嫌だったので、そうならないように彼以外のことを充実させて依存先を分散させていました。しかしそんな彼は自分にも同じように依存してほしいんだと思います。

彼はこれまでにも、私のLINEの返信の仕方や、会っている時に不満があるとすぐに別れる?と言ってきた事が度々ありました。なので今回もカッとなって言ってしまったのかなと思い、「じゃあ1ヶ月後にも別れたいかまた聞くから、その時にも気持ちが変わらないのなら受け入れます」と引き止めました。私は恋愛感情を抜きにしても、彼のことが大好きです。

1ヶ月の猶予を貰ってから、彼にこれまで以上に大好きを伝えたり、デートの約束をわたしから誘ったりしてみました。
するとそんな別れ話はなかったかのように、これまで以上に愛情表現をしてくれました。

もうすぐでその1ヶ月の期限の日がくるのですが、先日彼に、2ヶ月先にある音楽イベントに誘われました。
彼も私も、別れたらその相手には絶対に会いたくない人です。
別れたいと言ったのは彼の方なのに、まだ先の予定をいれることの理解ができません。
やはりいっときの感情で別れ話をしたのでしょうか。少し疲れてしまいました。

No.3316659 21/06/22 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/22 12:21
匿名さん1 

なにそいつダル‼️

No.2 21/06/22 12:34
匿名さん2 

自分の思い通りにならない!!怒
→別れたい!!
→別れる!!

といった、その場の感情から出てくる思考じゃないですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧