大学やめてもいいですか? 大学の勉強って死ぬほど役に立たないですね。その上、退…

回答86 + お礼8 HIT数 10126 あ+ あ-

匿名さん
21/07/03 12:30(更新日時)

大学やめてもいいですか?
大学の勉強って死ぬほど役に立たないですね。その上、退屈。
進学校で周りが受験するからよく考えずに受験して適当な大学入ったけど、講義にまじで興味がもてません。
一方で、自分の将来に役立つ勉強は自発的に楽しく毎日やってます。
もう大学辞めるべきですか?

No.3319922 21/06/27 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/06/27 17:31
匿名さん2 

別の大学を探して受け直すのはどうでしょう
大学は行った方がいいと思いますが、興味の無いことばかり勉強する必要はありません

No.3 21/06/27 17:32
匿名さん3 

大抵の場合、勉強したことが役に立つかどうかって本人次第だと思いますけど、本気で身にならない・活用できないと感じてるなら辞めるべきだと思います。
お金と時間の無駄ですから。

No.4 21/06/27 17:33
お礼

>> 2 別の大学を探して受け直すのはどうでしょう 大学は行った方がいいと思いますが、興味の無いことばかり勉強する必要はありません いや、大学はどこもつまらないでしょう。
講義という形式をとる以上、やらされる感というのはついて回ります。

No.5 21/06/27 17:35
お礼

>> 3 大抵の場合、勉強したことが役に立つかどうかって本人次第だと思いますけど、本気で身にならない・活用できないと感じてるなら辞めるべきだと思います… 大学って大卒という資格をとるための機関なんだということを改めて実感しました。
いまのところ自分の将来に大卒資格が必要になる予定がないので悩みどころです。

No.6 21/06/27 17:41
匿名さん6 

そのまま続けて大卒資格を貰うか、
別の学科に編入するかですね。
将来、どういう方向に進むか考えた方がいいです。
本当に無駄ならば編入をおすすめします。
大卒資格があるかないかで就職先の幅にかなりの差があるので、
辞めない方が賢明です。

No.7 21/06/27 17:42
お礼

>> 6 学科は関係ないですね
もうやりたいことのための道ははっきりしているので。
しかし、もしうまくいかないときのための保険として大卒資格を取るか取らないかを悩んでいます。

No.8 21/06/27 17:44
匿名さん2 

興味ある分野とかないんですか?

No.9 21/06/27 17:46
お礼

>> 8 ありますけど、自分で勉強するので大学の講義はどうでもいいです。
本読んだ方が速いし

No.10 21/06/27 17:46
匿名さん10 ( 30代 ♂ )

メリットを感じないのに何故辞めるのを躊躇するの?
自発的に辞めれない理由は何?それは楽しい独学では解決できないの?
本当に将来それ役に立つの?役に立つだけで活かせてないんじゃないかい?
他人の太鼓判求めてる時点でそこ疑った方がいいよ?
自主的に入学しておいて講義がつまらないとか言ってるけど、
その考え方のまま大学辞めて就職や起業してからあなた何ができるの?
フリーターが仕事だるいって言ってるのと同じ思考だよね?

No.11 21/06/27 17:47
匿名さん3 

なら辞めて良いんじゃない?

やりたいことの内容にもよると思いますけど、保険のために大金と長い時間を投資するよりは本命のチャレンジのために全力で打ち込むべきでは?

まぁこれ今さらながら、「家族の賛同を得られるなら」って話だけど
それか一人でやりきれる自信があるなら。

No.12 21/06/27 17:47
お礼

>> 10 メリットを感じないのに何故辞めるのを躊躇するの? 自発的に辞めれない理由は何?それは楽しい独学では解決できないの? 本当に将来それ役に立… うまくいかないときのための保険

No.13 21/06/27 17:48
お礼

>> 11 なら辞めて良いんじゃない? やりたいことの内容にもよると思いますけど、保険のために大金と長い時間を投資するよりは本命のチャレンジのため… 家族からの反対はやばそうですね
来年卒業なので、最後まで通えと必ず言われるでしょう

No.14 21/06/27 17:59
匿名さん14 

もうすぐコロナも落ち着くと思うので、海外の大学に留学するのは如何でしょうか。
外国語も身に付くし。

No.15 21/06/27 18:04
匿名さん3 

ああw
一年生とかじゃないんですね。

ならそれは、一つ親の顔を立てると思って卒業してあげたらどうですか?

それまでかけた手間やお金ももったいないし。
まぁ個人的には切っても全然問題ないかも。とも思いますけど、親がちょっと可哀想だし家族とケンカしてまでか? って思うとね……

まぁ最後は主さん次第ですけれど。
本のがマシと言われる講師しかいないなら、辞めたくなる気持ちは分かります。

No.16 21/06/27 18:04
匿名さん16 

来年卒業ってことは、今3年生?4年生?
一般教養課程でもないのに、一方的な受け身の講義だけ?
ゼミとかやってないんですか?

受け身の講義だけの授業って、レベルの低い大学にありがちですが……。

まあ。お笑い芸人でもジャニーズでも、MARCH程度は普通に大卒資格を取る時代ですけどね。

あと、主さんがおっしゃっているよう、『片手間で自分に必要な勉強をする』ための時間が与えられているのも、大学生の特権だと思いますが。
分からない人にはわからないまま、人生を棒に振るんでしょうね……

No.17 21/06/27 18:06
お礼

>> 15 ああw 一年生とかじゃないんですね。 ならそれは、一つ親の顔を立てると思って卒業してあげたらどうですか? それまでかけた手間や… それも迷う一つの理由としてある。
総額1000万以上は軽く使わせてるから、大喧嘩になりそうです。

No.18 21/06/27 18:07
お礼

>> 16 来年卒業ってことは、今3年生?4年生? 一般教養課程でもないのに、一方的な受け身の講義だけ? ゼミとかやってないんですか? 受け身… ゼミなんて週1ですけど
大学生エアプですか?

No.19 21/06/27 18:12
匿名さん19 

自分の人生なのに、どうして他人に許可を取ろうとするんですか?
自分で決めて、自分で選択の責任を取ってください。

No.20 21/06/27 18:13
匿名さん20 

自分の意思を妥協で曲げて進路を決めたりすると、後々ずっとその事を後悔したり
人のせいにして恨み節を言うように
なってしまうリスクがあるし、
主さんが大学を辞めて独学で頑張りたい
との強い意思をお持ちのようなので
私は主さんの本音の意思を
そのまま推し進めてはどうかと思います。
周りの意見を押し切ってでもです。
その先にどんな未来構っていようと
それは完全に自分の本心で
決めたことだから変な
後悔とかしないはずです。

No.21 21/06/27 18:15
匿名さん16 

エアプ……分からなくて思わず検索しちゃいました🤣

私自身は専門職に直結した課程でやってきたので、3年生以降の勉強は、大変だったけど充実していましたよ。

知人は、週一ののゼミをこなすために、ゼミ仲間と自主的にディベートの時間を作ったり個々で勉強したりしていました。

No.22 21/06/27 18:16
匿名さん2 

なるほど
主さんはかなり頭がいいんですね
それなら海外の大学目指してみたらどうでしょう
日本よりレベルの高い大学もありますし、大学での飛び級も日本と比べて容易にできます
金銭的な余裕があるのであれば、検討してみてください

No.23 21/06/27 18:32
匿名さん3 

思ったんだけど、どのみち辞めるなら家族の説得が必要なんだし、ここよりも家族一人一人と相談した方が建設的かもしれませんよ。

たぶん全員と一度に相談すると反対意見に勝てないから、理解のありそうな人から順に一人ずつ相談してみたら良いと思います。

案外、予想に反して応援してくれるかもしれませんし。

No.24 21/06/27 20:06
匿名さん6 

大卒資格あった方がいいですよ。
他の資格試験受ける条件に大卒資格を要するものもあるので。

No.25 21/06/28 06:47
匿名さん25 

卒業まであと1年もないし、保険と言うなら行けばいいと思いますけどね。

辞めて何をしようとしているのですか?

No.26 21/06/28 09:55
通りすがりさん26 

3年生?なら、今までの学費が勿体無いなーと思う。
最後の親孝行だと思って卒業してあげたら?とは、思う。

No.27 21/06/28 10:23
匿名さん27 

自分で学費を払ってるのなら、自分の責任なので辞めていいと思います。親が学費払っているのなら、三年生だし、大学は卒業したほうがいいです。辞めたら今までの学費が無駄になります。親が許可しない限りはダメだと思います。

No.28 21/06/28 11:55
匿名さん28 

親に学費払ってもらってるなら、ちゃんと卒業してから自分の好きな事をしたらいいと思う。自分で払ってる、親に返済するつもりがあるなら、辞めて好きにしたらいいと思う。ただ何も考えず辞めたら、今までと同じにだけどね。

結局、自分の意見をもって進路を決めて来なかったから、こういう事になってる。
今も他人に辞めてもいいですか?って問うんじゃなくて、自分で考えなきゃいけないよね?
大学費用も親が当たり前に出してくれるから、大して考えもせず周りに合わせて何となく進学。
親の金だから痛みもない。これが自分が学費を将来返していくと思ったら、真剣に自分の道を考え、将来を想像してなるべくお金もかからないよう努力もしたはず。

大学入ってそれに気付いたんだから、出してもらった費用は、働きながら返すので辞めさせて下さいって頭さげたら?

それをするだけの覚悟がないなら、黙って卒業して、自分のしたいことをすればいいと思います。

No.30 21/06/28 15:54
匿名さん30 

やめないほうがいい

No.31 21/06/28 16:34
匿名さん31 

辞めたいのなら辞めたらいいと思うけど、履歴書にはそのことを絶対に書かないとダメだし、大学に入るにあたってかかった全ての金額を親に出して貰ったのなら親にきちんと返すべきだと思う。けじめとして

No.32 21/06/28 16:40
匿名さん32 

うちの子、3年の夏前に辞めましたよ
親に言ってから説得するまもなく
ほぼ勝手に話を進めて辞めました…
悲しい

人は本気で辞めたい時は、誰が何を言をうと辞めると思います。

ここで相談してるくらいだから
辞めないでしょうね。

辞めたくでも親と金がからんでるんから無理なんでしょ(ーдー)!?

No.33 21/06/28 20:41
心配性さん33 

「大学に行かないと一人前とは見なされないよ」と子供時代から言われ続け(られたかどうかは知らないが)、受験戦争という波や敷かれたレールに乗せられ、その結果がこれ。
ではないだろうか。

主さんの自由にしたらいい。ここのレス読んで、どうするかは最終的に主さん次第。
「好きな科目の勉強はやっている」とのことで、安心した。中退したらできなくなるもんね。
ハタチ前後だけで勉強するとは限らない。
20代後半や、30,40過ぎて、やりたいこと見つかれば、学校行くなり、資格取得勉強したらいい。


私は勉強できなかった。大学は行かなかった。というか、行きたかったけど単位が足らなかったし、受験勉強しなかったので行けなかった。
で、数年前、やっとやりたいことが見つかり、おととし、専門学校進学して、修了後、某資格試験受験して、パスできた。

主さん、「今、この時のための今までだった」と思えるような人生を歩んでくださいませ。

No.34 21/06/28 20:49
匿名さん34 

せっかくなんだから大卒の肩書きだけはつけた方がよくないですか?
いつ転職するかもわからないんだし。
ないよりはあった方が明らかに有利だよ。
今やめたら本当になんの意味もないものになるでしょ。

No.35 21/06/28 21:00
匿名さん35 ( 30代 ♂ )

役に立つかは内容とその人の選ぶ人生次第ですけど、大卒の肩書きは将来それなりに役に立ちますよ。

No.36 21/06/29 00:06
匿名さん36 

好きにしたらいいよ。
あなたの人生だ。
学歴に頼らなくても身を立てている人もいる。

いずれにせよ、最重要は「自分で決めること」。他人の共感や後押しを期待しているうちは、何でも人のせいにするでしょう。
大学が役に立たずつまらないのではない。
あなたの主体性の無さが、物事をつまらなくしているのかも知れない。

No.37 21/06/29 00:30
匿名さん37 

言っちゃうけれど、それはわがまま過ぎませんか。
その環境で何わがままいってるの!
キッパリやめて、やりたいことに自分でお金出して学ぶ方があなたのためです。
思い切れないところが甘えであり、人生なめてます。
人生振り出しに戻って、あなたらしく生きることから始めた方がいいですよ。
ドラゴン桜見てください。

No.38 21/06/29 00:58
匿名さん38 

ここでそうだんするより 入学金や授業料出してくれた ご両親と相談されたら?世の中 くそ面白くない事が多いから。

No.39 21/06/29 01:13
匿名さん39 

YouTubeでひろゆきって見てみてください。信者ではありませんが、大学の話は一理あります。大学は必ず卒業しておいた方が良いです。やりたいことは少し待てませんか?やりたいことは逃げないので、待ちませんか。
大学つまらない気持ちも十分わかりますが、大学は出ておくべきです。やめて後悔しても、大学卒業して後悔することは無いですよ。ちなみに私の周りは高卒が多いのですが、大学を出ている方はやはり学があって、稼いでる人が多いと思いますよ。貧困家庭に生まれて大学に行けなくて働くしかなかった人もいます。卒業まであとちょっとなら尚更留まるべきです。

No.40 21/06/29 02:05
匿名さん40 

あなたが、大学に通い続けることで賢くなることに興味がなく、後悔もしなければ、辞めても良いようには思いました。

たとえば、あなたはご相談の本文で「やめても良いかどうか」という質問と、「辞めるべきかどうか」という異なる質問をしています。仮にこの違いがわからない、あるいは違いはわかるものの、この程度の短い文章でその違いが混同していることを推敲できないとすると、あなたには大学に通い続けることで学べることもあるとは思います。

上記のような問題に限らず、あなたが大学に通い続けることで得られるであろう学習と創造性に関する訓練の機会等はあることでしょう。ただし、それらの機会をあなたが些細なことと捉えたり、その手の学びは不要であると考えたりするなら、あなたにとっては大学教育は価値の少ないものとなるかもしれません。

そういう場合には、あなたが自己責任で大学を辞めることは、別に良いのではないでしょうか。

No.41 21/06/29 02:27
通りすがりさん41 

無事やめられるといいね

No.42 21/06/29 04:27
匿名さん42 

辞めるべき
命の方が大事だから

No.43 21/06/29 08:17
匿名さん43 

私の旦那は高卒です
家が裕福ではなく、次男だった為、ご両親の考えで「行かなくていい」となったそう

旦那は努力家です
会社に入って、誰よりも仕事ができるようになり、大変な仕事は旦那に任されるようになりました
取引先の方からの指名も1番でした
でも、旦那よりできない大卒の方は、旦那よりも給料が多かったんですよ
会社の裏事情(?)で、そういう仕組みらしいです

日本は、学歴を重視する会社が多いです
生涯貰えるお給料(賞与含め)の差額は相当なものです

けっきょく旦那は独立することにしました

たぶん、主様がどこかの会社に入る気持ちがあるのなら、大学は卒業しておいたほうがいいと思います
特に、いい会社に入るなら「中退」の印象は、かなり悪くなります

会社が人を雇う場合の判断基準は、履歴書です
ただの書類で見た場合、同じ能力そうでも、大卒と大学中退なら、間違いなく大卒の人が採用決定になります

今はイヤになってしまっているかもしれないけど、あと少し頑張れませんか?
ダラダラ行っててもいいです
やる気がなくてもいいです

卒業だけしませんか

No.44 21/06/29 08:32
匿名さん44 

不思議なのですが、やりたい事を大学行きながらできないのですか?

だいたい、やりたい事があるから〇〇を辞めたいと言ってる人のやりたい事って漠然としています。

何がやりたいのか。
そのやりたい事をするためにどうすればいいか
再度考えてください。

大学行きながらやりたい事ができないって事は無いんじゃないですかね?

人脈とか、図書館と社会に出て欲しくても手に入れられない物が大学にはあります。

No.45 21/06/29 09:49
匿名さん45 

受け答えを見ていると凡人(以下?)っぽいので、「大卒」という肩書は装備しておかないとつらいんじゃないかな。
ご両親が無事すねかじりから解放されますように切にお祈りしております。


私は大学卒業した恩恵を大いに享受しています。(そこから専門職)。おかげさまで子育てしながら大黒柱も担い、ゆとりのある生活ができています。だから余計そう思うのかもしれませんが。
我が子の未来がこんなのになったらと思うと背筋が凍ります。

No.46 21/06/29 10:32
匿名さん46 

役に立たないなんて、文系の学部でしょうか?
稼げる、資格も取れる、不況にも強い
学部に変更したら?

No.47 21/06/29 11:52
匿名さん47 

大学って、行儀よく座って教えてもらう所じゃないんですよね。

私は大学じゃなくて専門卒なので知らなかったんですが、娘が大学に行ってます。
そこで娘に色々聞かされるのが、自分のやりたいことの為に、大学の授業や設備や先生を使い放題!大学って、スゴい!
、、、だそうです。

残念ながらそうでなかった主さんは、
①とりあえず卒業する為の単位を取りつつ、時間はたっぷりあるんだから独自で勉強する。
②退学する為の親へのプレゼンをする。
③もう成人なんだから、サクッと退学して働きながら自分の目標に向かって準備する。

大学の文句言ってても始まらないよ。

No.48 21/06/29 12:19
匿名さん48 

学費を自分で払ってるなら好きにすれば良い、親が払ってくれているなら、それは溝に金を捨ててるのと同意、親に学費を返済しましょうね

No.49 21/06/29 12:44
大学生さん49 

>大学の勉強って死ぬほど役に立たないですね。その上、退屈。

そう思うなら今すぐ辞めな。

No.50 21/06/29 13:23
匿名さん50 

そのやりたい仕事って稼げるの❓
それで成功して大学費用親に返して色々親孝行もできれば、今は辞めるの反対されても 最後には信じた道を進んで良かった❗️って親も思ってくれるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧