注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

入社して2年目の者です。 今の仕事をやりたくないです。向いてないんだと思います…

回答4 + お礼1 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
21/07/03 00:08(更新日時)

入社して2年目の者です。
今の仕事をやりたくないです。向いてないんだと思います。
営業事務なんですが、営業のサポートしたり小間使いされたりすのが嫌いです。

最初は営業事務ではなく、発注作業や検品の事務でしたが人員不足で営業事務に回されました。

営業事務を始めて1ヶ月で向いてないと確信したので、このまま営業事務をやらされるなら辞めますと伝えました。

その時は別の方に営業事務の仕事が回って私は発注作業に戻りました。

しかし営業事務は残業が多いので次々と人が辞めていきます。

新しい人を雇うからそれまでやってくれないか?と頼まれたので少しの間やってました。

やっぱり向いてないなぁと毎日ストレスに感じます。
なんでこの仕事を私がやらなくちゃいけないの?と思う日々です。

3ヶ月経っても欠員補充をしないので上司にはあまり長引くようだったら会社を辞めさせてほしい。元々営業事務の仕事で入社した訳ではないし、毎日残業も多くて仕事をやりきれない事を伝えました。

それでも誰も出来る人が居ないから私に仕事が回って来ます。
我慢出来なくなり残業しないで仕事を放置して帰ったらやんわりと注意を受けました。
今は発注業務をしながら営業事務の仕事もしてるので仕事が終わらないです。

もう少し我慢してくれと言われながら4ヶ月経とうとしてます。
もう仕事をバックレてしまいたいです。

No.3323398 21/07/02 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/02 23:19
匿名さん1 

それは奴隷かも?

No.2 21/07/02 23:22
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

なんでさっさと辞めないの!!
そんな都合よく、営業事務が入るわけないでしょ、
そもそも、そんな退職が多いような会社に未来はないよ、
3ヶ月経っても欠員補充されなかった、もうゲームオーバー、
自分が壊れる前に、さっさと辞表をだしましょう。

自分も不動産営業のときは営業事務にお世話になった、
契約して数千万もうけたときは、差し入れもしたものだ、
全国各地を営業してたから、ご当地のお土産は喜ばれた、
契約書とか書類など作ってもらい助かったな。

No.3 21/07/02 23:34
匿名さん3 

主さんがやりたかった職種は何ですか?

そこの会社にいる以上は、営業事務を辞める人が出る度に使われますよね!

主さんはまだ若いでしょうから、やりたい職種へ転職目指して頑張ったらどうですか?

No.4 21/07/03 00:08
匿名さん4 

今は不景気ですので、コロナがおさまって、景気上がれば、仕事増えますから、転職は、それまで待つかな。我慢することをオススメします。

No.5 21/07/03 00:08
お礼

私は発注業務と在庫管理です。
そんなに一生懸命仕事したくないので定時に帰れる仕事って感じで選びました。

実際に発注業務と在庫管理なら定時に帰れます。

営業事務の仕事はコミュニケーション能力を求められるので本当に面倒に感じます。
人嫌いなのは営業さんにも伝わってるみたいで一緒に仕事しづらいと言われてます。
3ヶ月待ったんだからそろそろ良いですかね?疲れました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧