注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

親不知が酷く痛み妊娠したか微妙な時期にカロナール200は飲んでも大丈夫でしょうか…

回答5 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
21/07/05 19:41(更新日時)

親不知が酷く痛み妊娠したか微妙な時期にカロナール200は飲んでも大丈夫でしょうか?

タグ

No.3325193 21/07/05 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/05 19:14
匿名さん1 

病院で処方してもらったほうが確実です

No.2 21/07/05 19:24
匿名さん2 

カロナールは基本的には大丈夫ですが、妊娠がまだわからないんですかね?
検査薬先にしてからの方がよくないですか?

No.3 21/07/05 19:26
匿名さん3 

妊娠初期は、基本的に全ての薬は飲まないほうが良いですよ。

No.4 21/07/05 19:38
匿名さん4 ( ♀ )

妊娠のごく初期に私も市販の総合感冒薬を飲んでしまいました。その時に先生に聞いたら、妊娠したかどうか、微妙な時期なら大丈夫って言っていましたよ。でも妊娠が確定したら、いついつにカロナールを飲んだのですがって先生に伝えてください

No.5 21/07/05 19:41
匿名さん5 

私は大丈夫と言われたし大丈夫でしたが、だからと言って主さんに何もないかはわからないです。
冷やすとか横になるとか痛みに効くツボを押すとか、薬以外で何か対策しても駄目ですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧