社会人1年目です。会社からは会社用の携帯が支給されており電話やメッセージなどを通…

回答2 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
21/07/06 08:34(更新日時)

社会人1年目です。会社からは会社用の携帯が支給されており電話やメッセージなどを通して業務連絡をするようになっています。 最近よく上司に連絡が遅いと指摘されます。最初は労働時間内の出来事だったので私も反省しましたがこの前、帰社後に自宅でシャワーを浴び、食事を摂った約2時間弱の間に上司から連絡が来ていました。食事後に携帯を見てすぐ返信をしたのですが、また遅いと指摘されました。社会人は労働時間外でも常に携帯を見るのは常識なのですか?社会人1年目なのでよく分からないのですが労働時間外はある程度許容されないものなのですかね?さすがにシャワーや食事中まで会社に縛られたくないです…

No.3325303 21/07/05 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/06 01:07
匿名さん1 

主さんは女性?
上司は男性?

好意持たれて、仕事にかこつけて連絡したいのでは?

No.2 21/07/06 08:34
匿名さん2 

休日は3時間くらい返事がなくても普通ですね
でも会社によるし、上司にもよるんじゃないですか
怒られるの気にしなければ、すみません
なになにしてましたってペコペコしてればいい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧