親友の好きな人を横取りしてしまいました。 もともと親友が好きな人を私に告白して…

回答10 + お礼1 HIT数 564 あ+ あ-

ゆあ( 17 ♀ cqrUCd )
21/07/21 11:09(更新日時)

親友の好きな人を横取りしてしまいました。
もともと親友が好きな人を私に告白してくれたのがきっかけです。
親友は好きな人とのLINEの内容とかエピソードを話してくれてそれを聞いてて面白い人だな、と思い連絡を取るようになりました。
次第に仲良くなって表面上は親友の恋を応援しながら裏ではどんどんその人を知っていって好きになりました。

それからその好きな人に告白されました。
もちろん嬉しかったけど親友になんて言えばいいのか分からないまま付き合うことになりました。

すぐに噂は伝わり親友の耳にも届きました。
その場で喧嘩になり私はどうしていいか分からず泣いてしまいました。
クラスの人も見ており、親友が私をいじめた。という噂が流れました。

すると彼氏も噂を聞いたのか、ちょっと仲良くしただけで本気になるとかありえない。と親友をけなしていました。

ほんとうは私が悪いのに何もできませんでした。
これから親友とどう付き合っていけばいいのでしょうか?

No.3331942 21/07/15 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/15 22:40
匿名さん1 

親友に謝ろう!

No.2 21/07/15 22:44
お礼

>> 1 謝ろうとしたら無視されてLINEもブロックされました、、、、

No.3 21/07/15 22:46
匿名さん1 

直接謝ろう!

No.4 21/07/15 22:47
匿名さん4 

私の考えでは、人の結婚相手でないなら取った取られたなんて無いと思うんですが。まだ親友も付き合ってなくて、フリーの人と付き合い始めたという事実のどこが悪いのか?
というスタンスです。
それにしても、彼氏の言い方きついですね。その彼氏あんまりいい性格じゃないですね。
私ならば、親友に正直に話しますね。
話を聞くうちに興味を持ってしまって、好きになってしまったと。
それから、付き合っていくかは親友さんが決めることです。こちら側が仲良くなりたいと思っていても、友情は一方的では成立しないですから、完全に途絶えてしまうならばそれでおしまいです。
しばらくは悲しいけれど、特に女子の友情は痴情が絡むと、壊れてしまいがちです。

No.5 21/07/15 23:32
おしゃべり好きさん5 

謝るんじゃなくて、親友と彼氏に本当の自分の気持ちを伝えることが大切だと私は思うよ。

No.6 21/07/16 01:14
匿名さん6 

夏目漱石の「こころ」みたいな話ですね。
男女が反対ですが。

しばらくは親友をそっとしておいて
あげて欲しいです。できるだけ早く
関係を修復したいかもしれませんが、
相手が怒ったり泣いたり存分に
できる時間を十分にあげてください。
今は裏切られたって気持ちで
ボロボロだと思います。
そして周りからは何故か悪者扱いですし。

主さんが告白したわけではないので
主さんが100パー悪いわけでは
ないのですが友達の片想い人と知っていて
その人に連絡を取って
近づいたのはちょっとだけ軽率でしたね。

主さんがやることといったら
主さんが被害者でお友達がいじめの
加害者と言うふうに周りからは
誤解されてるようなので
その誤解をせめて主さんが
解いてください。親友は好きな人も
奪われ、周りからいじめっ子扱いされ、
と考えたら可哀想ではないですか?
クラスメイトには
あの子は何も悪くなくて、
怒って当然のことを私がしてしまった
だけのだ、と弁明して主さんは
親友の評判が不当に落ちないように
してあげて欲しいです。

No.7 21/07/16 11:43
匿名さん7 

親友とは前みたいに仲良くなるのは無理かもしれないです。
そういう状態で彼氏さんと付き合っても主さんはモヤモヤするだけでうれしくないですよね?

謝るにしてもどう謝るんですか?
どう謝ったところで親友には言い訳にしか今は聞こえないんじゃないですかね。

冷静に話ができるまでは距離をとっておくのがいいと思いますよ。

No.8 21/07/18 00:51
匿名さん8 

いやいやいや
どう考えても無理だろ 笑

え?そうなるのわかってたよね?
その男好きなら親友は諦めよ。
あとその親友の友達とか一部からは、
あなた嫌われる覚悟でいたほういいよ。
悩む必要なくない?
親友の好きな人わかってて、
その人と付き合うとか正直わけわからん。
横取りしたらそのあとどうなるとか、だいたい想像つかないか?笑
その程度で親友とか言うのやめてあげて。
本気で信頼して信用してた相手が真剣に貴女を親友だと思ってたとしたら、相当しんどいと思うよその子。
可哀想すぎる。
わたしの意見だけどさ。
どうすんの?これからそれなりの覚悟ないとしんどいよ。
ここまできたら男徹底的に大事にしよ。
男も中途半端、親友も失くすとか最悪。
本気で大事な方に一生懸命になったときが勝負。

No.9 21/07/18 03:31
通りすがりさん9 

なんでしょう。わかりきっているのに「ナイフを友人の身体に刺したら命を奪ってしまいました。」みたいな話されている気分ですが。

>>面白い人だな、と思い連絡を取るようになりました。

この行動さえなければ彼と付き合う事にはならなかったでしょうし、行動そのものはトピ主さんの故意ですよね。友人の話で興味と僅かな好意は持っていたのだし。
自分でした事はわかっているでしょうし、謝ったところで友人の傷が癒えるわけではありません。

人の目がある所で泣いて親友を加害者にした事も含めて色々えげつないなと言うのが正直な感想です。

それでいて【してしまいました】と不可抗力の様に書く時点で、本質と性根が見えてくるのですよ。怖い怖い。

本当に応援する気だったの?
実は出し抜く為に彼すら利用していたんじゃないの?

親友とどうあるべきか?
先ず、あなたに決定権は無いですよね?
自分の意思でぶち壊した人間関係なのだから。
これ以上、被害者を加害者に仕立て上げない為には謝罪もやめましょう。
ここで釘刺さないとまたクラスメイトや彼の前で謝り倒して、受け入れられない友人を更に周りに責め立てさせそうだもの。
あなたの謝罪に価値なんてないと思うし。

表面的で断片の状況しか見ずに友人を悪者にした彼もまだ若いとはいえ大した男じゃないのでしょう。

元親友の子には一途でハイスペックな相手と結ばれる呪いでもかけておきます。

No.10 21/07/20 22:43
匿名さん10 

通りすがりさん9>>色々と決めつけてボロくそに言い過ぎじゃね。主の謝罪に価値ないとかお前じゃなくて親友の子が決めることだろ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧