注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

中学三年生美術部のものです。 私は7月13日、体育のハードルで引っかかって足首…

回答2 + お礼2 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/07/22 14:20(更新日時)

中学三年生美術部のものです。
私は7月13日、体育のハードルで引っかかって足首の靭帯を切りました。
二日後が修学旅行だったので、修学旅行前日に整形外科に行ったんです。
そしたらその時は「若いので手術をお勧めします。また水曜日に来てください」
と言われ、今日整形外科に行ったんです。
そしたら「手術しなくていい」と言われました。
安心したっちゃ安心したけど、逆に不安になりました。
靭帯は切ったら自然には元にもどることがないから
再建手術?を受けないと足をくじいたり捻挫しやすい足になるって聞いたんです、、
私はスポーツをしないから手術を受けない選択になったのかもしれないけど、
手術受けない→治さない→もう治らない ってことになるんですよね、?
靭帯断裂は初期治療?が大事って聞いたんです。
しかもその整形外科もやぶってけっこうみんな言ってるし、、
最初、親は「足は一生ものじゃけ治さんと」と言ってたぐらいなのに
不安をぶつけたら「先生を信じろ」ってキレられました。
膝の靭帯を切った人からはツイッターのDMで「私は手術なしで七か月間通院して、階段とか不便なことはあるけど普通に生活しています。未来ある学生さんだから手術を受けることをお勧めします」って言われました。
私は運動が嫌いなので体育以外自分からスポーツをすることはほぼないと思うのですが、
どう思いますか?
こんな質問しといてあれなのですが、手術受けるってなってもこわいし
しないってなっても逆に怖いんです、、
親は気になるようならほかの病院行ってみてもらって入院させてもらう?って後から言ってきました。

No.3335756 21/07/21 17:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/21 17:42
匿名さん1 

今は良くても歳いくとどうなの?って思いますが。古傷が痛むってよく言うでしょ?1回目と2回目の病院は違うの?先生が違うだけ?

No.3 21/07/21 19:08
匿名さん1 

えーーーっ!それは病院変えたほうがいいよ。一貫性がない!

No.2 21/07/21 18:52
お礼

回答ありがとうございます!ですよね、、、
はい、一回目と二回目の病院は一緒で、先生も一緒です、!

No.4 21/07/22 14:20
お礼

ですよね、💦もう一回親に相談してみます💦
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧