注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

楽器講師って、実家が大金持ちの人が多いと思うんですが やっすい楽器しか買えない…

回答4 + お礼3 HIT数 387 あ+ あ-

匿名さん
21/07/29 22:29(更新日時)

楽器講師って、実家が大金持ちの人が多いと思うんですが
やっすい楽器しか買えない大人の貧乏な生徒を「こんな貧相な世界があるんだ」って
驚きの目で見てますか?本当はセレブにしか教えたくないですか?
今少子化で、大人の教室多いですよね・・。

No.3341247 21/07/29 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/29 21:58
匿名さん1 

高い楽器を下手にひくより、安い楽器を上手にひいた方がカッコいい。

No.2 21/07/29 22:07
匿名さん2 

中学生、高校生でも300万円位の楽器、自前ですからね。

楽器の値段でダイレクトに音質は違ってくるので耳障りに感じるのかも。

No.3 21/07/29 22:10
匿名さん3 

私はピアノ講師しています。
実家はお金持ちではなく、ローンを組んでグランドピアノ買いました。だから、高い楽器を買うことの大変さもわかります。実際に大変だったのは私の親だったのですが^^;
確かにお金持ちの人は多いですね。
驚きの目で見る人もいるかもしれません。でも、私は習おうとする意志があることが嬉しいですし、高い楽器を買えないからといって驚いたりしませんよ。
人それぞれ事情もありますし。
習い事頑張ってくださいね😊

No.4 21/07/29 22:18
お礼

>> 1 高い楽器を下手にひくより、安い楽器を上手にひいた方がカッコいい。 下手に弾く??

No.5 21/07/29 22:20
お礼

>> 2 中学生、高校生でも300万円位の楽器、自前ですからね。 楽器の値段でダイレクトに音質は違ってくるので耳障りに感じるのかも。 中学生、高校生だからこそでしょう。

No.6 21/07/29 22:26
お礼

>> 3 私はピアノ講師しています。 実家はお金持ちではなく、ローンを組んでグランドピアノ買いました。だから、高い楽器を買うことの大変さもわかります… ピアノ講師の方ですか。お嬢様っぽいですよね。素敵です。
習おうとする意志→月謝を払うだけ。これでも歓迎されますか?(;´∀`)

No.7 21/07/29 22:29
匿名さん3 

月謝を払って習いに来られているのではないでしょうか?(^^)
それだけでも十分ですが、買った楽器を使って自宅等で練習してきたらもっと嬉しいですね♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧