注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

2歳3ヶ月の男児双子の母です。 2人とも好奇心旺盛で大人しく一つのところで遊ぶ…

回答2 + お礼2 HIT数 480 あ+ あ-

匿名さん
21/08/04 20:39(更新日時)

2歳3ヶ月の男児双子の母です。
2人とも好奇心旺盛で大人しく一つのところで遊ぶ事が難しく、一人では手に負えないと避けてきたのですが、市の子供課の方から職員もいるので大丈夫ですよ!と勧められ、初めて児童館に連れて行きました。

初めは誰もおらず、後から1組、2組と4組の親子が来ていて、息子達が近づいていったり、横からオモチャを取った時には、すみません、お友達が遊んでるのを取ったらダメよ!と声かけをすると、大丈夫ですよ、一緒に遊ぼうねと言ってくれる方もいました。
ただ1組の方が、施設の方に今日は大人しいねと声をかけられた時に、圧倒されてるだけだと思います、と。
他の子はズリバイしてる子が2人と、お母さんと静かに遊んでる子が1人、息子達だけがあちこちに目移りして小走りになっていたので、多分息子達の事を言ってるんだろうなと思いました。
またその子に近づいていった時には、その都度すみませんと声をかけたのですが、こちらを向くことも会釈もなく、やはり手に負えないのに2人を連れてきたのは間違いだった、迷惑をかけてしまった、と30分ほどで連れて帰り、遊びたい息子達に申し訳なく思いました。

買い物に行くにも抱っこ紐とベビーカーを使用しており、公園に連れて行っても同じように他の子に迷惑をかけてしまう、最近ようやく手を繋いで近所を散歩するぐらいはできるようになりましが、のびのびと遊ばせてあげる事ができません。
誰もいない公園に行った事もあるのですが、何でも手で触り、砂や石を口に入れる事もあり、1人に気を取られているうちにもう1人が手洗い場でこけて濡れ、それ以降公園にも1人では行かなくなりました。

夫は三交代の勤務で月に6日ある休みのうち2日は夜勤明けの日で、買い物ぐらいしか行けません。
丸1日休みの4日は一緒に公園に行ったりしますが、それ以外はほぼ家で過ごしています。
子供2人以上いる方は、普段どうやって子供と過ごしているんでしょうか?
どうやって買い物に行ったり、外遊びさせてるんでしょうか?

No.3344614 21/08/03 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-08-04 08:54
匿名さん1 ( )

削除投票

周りのことが気になって仕方ないのですね。
子供が迷惑かけないようにっていつも考えてるんですね。
子供だから、動き回るのは仕方ないことですよ。
気にせず、児童館へ行けばいい!
よその子と遊ぶことは刺激にもなるし、やったらダメなことはちゃんと注意したら大丈夫だと思います。
圧倒されてると思うと言った人も、いつもより人数が多くてびっくりしたのかもしれない…
その人が嫌だと思ったら、時間をずらして来るか違うところへ行くかすると思いますので、気にしなくていいと思います。

No.3 21-08-04 13:39
匿名さん3 ( )

削除投票

お気持ちわかりますよ。

ただまず最初に、「遊ぼうとして他の子に近づいてしまう」というのは悪いことじゃないです。
むしろ成長段階では必要なことで。

ただ難しいのが今のコロナの時期では母親ごとで神経質の度合いが違うということですね。


でも確実に一つだけ言えること。
それは、「大半の母親は触られたり近づかれたりしても“多少はいい”と思っているから児童館にきている。近づかれるのが本当にイヤなら児童館に来るべきではない」ということですね。

なので会釈も何の返事もしてくれなかったお母さんに関しては、ちょっと非常識であったと私は個人的に思います。
そして残念ながら非常識な人間というのは、世の中にはどうしたって一定数存在してしまうものなんです。



こんな時代でも子供たちに少しでも刺激を、子供同士の交流を…と思わせて児童館に来てる人が大半だと思います。





もし私が双子を連れてきてあくせくしている人をみたら、「元気な男の子ふたりで大変だなぁ」と思うくらいです。
「迷惑だな!」なんて絶対に思わない。




双子を連れてのお出かけについてですが。
確かにこれはどうやったって大変です。
無理かもしれませんが…「死に至らないことは目をつむる」の精神でやるのが大事かなと経験上は思っています。

私は女の子と男の子の双子の母親ですが、性別が違う成果2人ともやりたいことや行きたい場所がちぐはぐでいつも困っていました。

石や砂は確かに口にいれてしまいますが、何度かやると食べられないものだと覚えて自然とやらなくなると思います。
どこでも触ってしまうことに関しては、常にアルコールスプレーや手洗い石鹸とペットボトル水などをリュックに入れておいていつでも手が洗えるようにしていました。

児童館に行くのが億劫なときは公園で済ますのですが、行く時間も同世代の子が絶対いないような朝の7時とかでした。
起きて着替えたら家のことを何もせずにすぐ出発!
誰もいない遊具でのびのび遊ばせていました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/04 08:54
匿名さん1 

周りのことが気になって仕方ないのですね。
子供が迷惑かけないようにっていつも考えてるんですね。
子供だから、動き回るのは仕方ないことですよ。
気にせず、児童館へ行けばいい!
よその子と遊ぶことは刺激にもなるし、やったらダメなことはちゃんと注意したら大丈夫だと思います。
圧倒されてると思うと言った人も、いつもより人数が多くてびっくりしたのかもしれない…
その人が嫌だと思ったら、時間をずらして来るか違うところへ行くかすると思いますので、気にしなくていいと思います。

No.2 21/08/04 12:48
お礼

>> 1 おっしゃる通り、元々周囲の目が気になるタイプで、迷惑になってないか気になってしまいます。
コメントいただいて、息子達は楽しそうに遊んでいたし、また違う時間帯に行ってみようかな?と思えました。
ありがとうございます!

No.3 21/08/04 13:39
匿名さん3 

お気持ちわかりますよ。

ただまず最初に、「遊ぼうとして他の子に近づいてしまう」というのは悪いことじゃないです。
むしろ成長段階では必要なことで。

ただ難しいのが今のコロナの時期では母親ごとで神経質の度合いが違うということですね。


でも確実に一つだけ言えること。
それは、「大半の母親は触られたり近づかれたりしても“多少はいい”と思っているから児童館にきている。近づかれるのが本当にイヤなら児童館に来るべきではない」ということですね。

なので会釈も何の返事もしてくれなかったお母さんに関しては、ちょっと非常識であったと私は個人的に思います。
そして残念ながら非常識な人間というのは、世の中にはどうしたって一定数存在してしまうものなんです。



こんな時代でも子供たちに少しでも刺激を、子供同士の交流を…と思わせて児童館に来てる人が大半だと思います。





もし私が双子を連れてきてあくせくしている人をみたら、「元気な男の子ふたりで大変だなぁ」と思うくらいです。
「迷惑だな!」なんて絶対に思わない。




双子を連れてのお出かけについてですが。
確かにこれはどうやったって大変です。
無理かもしれませんが…「死に至らないことは目をつむる」の精神でやるのが大事かなと経験上は思っています。

私は女の子と男の子の双子の母親ですが、性別が違う成果2人ともやりたいことや行きたい場所がちぐはぐでいつも困っていました。

石や砂は確かに口にいれてしまいますが、何度かやると食べられないものだと覚えて自然とやらなくなると思います。
どこでも触ってしまうことに関しては、常にアルコールスプレーや手洗い石鹸とペットボトル水などをリュックに入れておいていつでも手が洗えるようにしていました。

児童館に行くのが億劫なときは公園で済ますのですが、行く時間も同世代の子が絶対いないような朝の7時とかでした。
起きて着替えたら家のことを何もせずにすぐ出発!
誰もいない遊具でのびのび遊ばせていました。

No.4 21/08/04 19:32
お礼

>> 3 コメントありがとうございます!

自分自身が少し神経質になっていたのと、その時にいたのが落ち着いて遊べている子達だったので、自分の子育てに少なからず自信をなくし、ショックを受けてしまったので、迷惑だなんて思わないという声が聞けて、ほっとしました。

双子のお母さんの意見が聞けて嬉しいです。
2人とも6時には起きるので、今の時期も朝ならまだ涼しいし、7時に公園いいかもしれません!これからはペットボトルの水も用意して行きます。
とても参考になりました。
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧