注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

母がコロナへの危機感が無さすぎて困ってます。 母は煙草を吸っていてコロナにかか…

回答5 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/08/10 12:52(更新日時)

母がコロナへの危機感が無さすぎて困ってます。
母は煙草を吸っていてコロナにかかると正直、死亡率もあがるのですごく心配なんですが…
家に帰って手洗いうがいも何回言ってもしないし、夜中急に家出て男と仲間で集団飲み会もしています。(お母さんは離婚しているので、男というのは彼氏?かな)
毎日言ってるのに変わっていません。
どうすれば説得できますか。。😑

No.3348809 21/08/10 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/10 11:18
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

無理です。
今この状況はその手のおバカさんが
広めているのは明白です。
唯一可能性があるのは、
早く罹患して、苦しみ、今までのことを後悔することができれば
改善する「かも」。
それでも変わらないクソは変わらないよね。

No.2 21/08/10 11:18
匿名さん2 

ダメですね😰私は家帰ったらお風呂で全部洗います。うがい、歯磨きも。
コロナなのに、飲み会考えられない

No.3 21/08/10 11:23
匿名さん3 

言うだけ無駄です。
残念なお母さんだと思って諦めて自分はどう関わっていくか主さんが決めること。

No.4 21/08/10 11:24
アドバイザーさん4 

今年になってからコロナの脅威も過去の話になりましたからね。だからオリンピック開いて世界中から不要不急の来日させても、誰も文句言わないでしょ。

ただタバコは百害あって一利無しです。タバコを止めないようなら、親子の縁を切った方が良いかもしれません。

No.5 21/08/10 12:52
匿名さん5 

逆に、熱が出たふりをしてPCR検査したと嘘をついて(陽性だと言うと言い過ぎだと思うので)、
マスクも付けず親の前でこれ見よがしに大袈裟に咳をする。
親も嫌がるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧