18歳の女子です。この度、私の両親、特に母親についてお伺いしたいことがあり、投稿…

回答5 + お礼0 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
21/08/11 05:35(更新日時)

18歳の女子です。この度、私の両親、特に母親についてお伺いしたいことがあり、投稿させていただきました。アドバイス、ご意見等ございましたら教えて頂きたく存じます。

父と母は昔から目立つ存在、特に母はルックスが抜群でモデル経験もあり、とても美人です。また、実家は株式会社を営んでいる為、昔から大人に見られながら育った私は、評価をなによりも気にするようになりました。そのせいか、『真面目で優しい完璧な優等生』というイメージができ、私を知る人は全員私を大絶賛するようになりました。次第に本当の自分がどういった性格なのか、何が好きで何が嫌いなのか分からなくなっていきましたが、『大人の望む理想の女の子』でいられたと思っています。両親は私がそのように評価されているのを喜んではいたものの、面倒臭い、苦労性ぶっていると言います。例えば
•私が悩みや自分のやりたいことを打ち開けると真っ向から否定(どうせ否定されるから今では自分の思いは言わなくなりました)
•どれだけたくさん高い評価をされても私の性格を少しも受け入れようとせずに否定
•『もしあんたと同じクラスだったらあんたのこと1番嫌いだったわ。』と本気で言ってくる
•地味で大人しい という印象しか私にはないらしい
•『少しも期待していない』と言う
•私とは真逆のボーイッシュでスポーティな女の子(私のクラスメイトを名指しで)みたいになれと強く言う
•私の仕草を見て『気持ち悪い』と言う
•思春期で少しふっくらしてしまった私に対して『こうやって2人で歩いててもお母さんとあんたが親子だって誰も思わないよ』(デパート内)ときつく言う

いい子でいようと思ったのは、両親のように容姿端麗で産まれなかったけど、明るく華のある子にもなれなかったけど、少しでも自慢の娘だと思って欲しいと言う気持ちが強くて、とにかく認めてほしいという思いでいっぱいでした。しかし去年、私は初めて母に反抗したところ『あんた自分を何様だと思ってんの?』『そんな評価まにうけて馬鹿じゃないの』『出て行け』など言われ、自分が今まで頑張ってきたこと、我慢してきたこと、私の人格、人生全てを否定された気になりました。1番認めて欲しかった人、本当は1番私を認めていると信じていた人に全てを否定され、とにかく悲しくて仕方がありませんでした。

しかし基本母は私と一緒にいたがるし、よく2人で出かけたりします。私が大学進学するために実家を出るときはすごく寂しがっていたし、側から見たら母が私に依存しているのではないか、と思うほど母は私にべったりです。どれだけ悲しくなるようなことを言われても、母が私を必要としていると感じてしまい、私は母がとても大切で大好きです。

私が母と一緒にいることに対して苦でなければ何も問題はないのですが、他の家庭の間でも私達のようなやりとりはあるのか、私と両親の関係は普通ではないのか知りたくなり今回は投稿させて頂きました。

No.3349330 21/08/11 03:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/11 03:54
duff ( 30代 op7SCd )

辛かったですね..
うちはそんなことなかったですよ

No.2 21/08/11 04:11
アドバイザーさん2 

異常ですよ
身の為に離れてください

No.3 21/08/11 04:29
匿名さん3 

私の母はあなたのお母さんほど綺麗ではないですが、言うことはそっくりです。
ただ私はあなたのように母親を大切とも大好きだとも思えないので、あなたはすごく立派だなと思います。
きっとお母さんは無自覚であなたを傷つけます。何度も何度も。
あなたが壊れないためにも、適度に距離を保ってください。

No.4 21/08/11 04:43
匿名さん4 ( ♀ )

えーっとね
お母さん自身、多分コンプレックス持ってるよ
多分だけど、お母さん自身も幸せな
家庭で育って無かったりするよ

その皺寄せが子供に行くのよね
よくある話で
子供はそんなの微塵も知らないから
訳わかんないのよ

子供が優しければ優しいほど
いじめるらしいよ?
だいたいが弱いものしかいじめないから

お母さんが悪態付いてまで
主さんを必要としているのは
愛情の裏返し
屈折した愛情しか主さんに出来ないんだよ

お母さん自身にコンプレックス持ってるからそれが治らないと
又は自覚しないとそのまんま

No.5 21/08/11 05:35
匿名さん5 

主さんは、とても優しい人だと思います。
ただ一つ心配は、お母さんは、主さんを必要とし、
主さんも大好きなお母さんに気に入られたいがために、
本当の自分を見失っている恐れがあるような気がします。
お互いに、依存し過ぎていませんか?
もし、将来お母さんが居なくなったときに、
何を心の支えに生きていくのか、少し心配です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧