ランドセル、必要だと思いますか? 最軽量とうたう物ですら重く、成長期の子どもに…

回答4 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
21/08/12 10:37(更新日時)

ランドセル、必要だと思いますか?
最軽量とうたう物ですら重く、成長期の子どもには合わないと思う。8歳の同級生が圧迫骨折したのに学校側はリュック不可の通達、校則で決まっていないのに。
ランドセル業界ってそんなに怖いのか、なぜ選択肢を与えないのかが不思議でなりません。あえて言わないならそれも同じこと。
調べてみると、リュックを推奨する学校は少ないですがある様子、ランドセルのようなリュックも出てきているようですが浸透しませんね。

No.3349503 21/08/11 12:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/11 12:08
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

ランドセルは必要なものではありませんね。

あとは折衝頑張ってください

No.2 21/08/12 09:34
匿名さん2 

うちは夏の間リュック可です。
背中に汗をかいてアセモになるお子さんがいらっしゃるので。
先生も背負って登校してみればいいのにね笑

No.3 21/08/12 09:43
通りすがりさん3 

確かにね。海外はリュックだし、中学生からはリュックだし、なんで小学校はランドセルなんだろう。無駄に高いしね。

No.4 21/08/12 10:37
匿名さん4 

ランドセルは低学年たちが後ろに倒れた時に頭をぶつけないためのクッション替わりとして設計されてると聞いたことがある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧