此処を利用するみんなへ

回答50 + お礼50 HIT数 4204 あ+ あ-

星良( 16 ♀ cYa3w )
07/04/09 05:18(更新日時)

ここを利用している皆様へ主サン&レス主さんに考えて欲しい事があります。
レスする側も主も人です。なので考えて欲しいです。レスする人は、読んでて不愉快に思う事とか少なくないと思います、そこで考えてほしいです。勢いに任せて喧嘩腰や敵意むき出しでお礼する主にも、責任はあります。でも考えてください。厳しい意見と称して言いたい事を言う事が本当に主にとって良い事かどうか結局は、言いたい事を言った本人はすっきりしますが言われた方は傷つくんじゃないですか?此処にスレをたてる人は、凄く悩み苦しんでいるんです。言いたい事や厳しい事を言うにしても相手の気持ちも考えてください。お願いします。
批評、荒らしはご遠慮ください。あくまでも、冷静な意見にしてください。

No.334978 07/04/08 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/08 01:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん若いのにしっかりしてますね。スレ主の立場になって考えてるんですね。主さんのスレ見て素直に納得しました。このスレが荒れない事を願います。

No.2 07/04/08 02:17
通行人2 ( 10代 ♂ )

厳しい事を言っている人がみんなスッキリしたくていっている訳では無いと思います。本当に苦しんでいたり悩んでいる主サンの役に立ちたいと思ってレスをしています。只それが綺麗事として受け入れられたときそのままではさらに主サンを苦しめる事になるんです。そんな中で厳しい意見があってもそれは必ずしも主サンを傷つけたいというものではのではないでしょうか。レスをする側も経験した事だったり主サンの気持ちを理解しようとしているんです。

No.3 07/04/08 02:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんの意見わかります😃私も何度か酷いレスなど見た事があります。
確かに悩みある方がスレを作るわけですが、キツいレス・優しいレスでもあくまで第三者からの意見ですので、優しいレスだからってスレ主さんが納得する訳ではないと私は思います。だからと言ってキツいレスが良いと言う訳でもないです、スレ主さんの事を考え多少キツいレスになる場合もあると言う事ですね✨
色々な悩みがあるようにレスする側も色々な意見がある訳です。優しさだけでは相手の為にならない事もあります😣
本当に酷いレスは許せませんが、少々キツいレスでも意見として見ておくべきだと思います。

No.4 07/04/08 02:27
通行人4 

厳しい意見でも励ましでも、主さんのためを思ってレスされている方はたくさんいます。
でも、単に相手をこきおろすレスは確かに多いですよね。
不倫ネタとか批判ターゲットになるスレにはレス数が非常にお多い。
みんな血に飢えているんですよ。

No.5 07/04/08 02:30
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

難しいですよね…

スレ立てる人のは各々で価値観も違いますからアドバイスをしても伝わらなかったり、明らかに同意のレスしか求めてなかったり…
私も『こうなんでは?』という意見を書き込んでも『そんなの聞き入れる気がないからスルーして』とか逆に言われたこともあります😭

色々な方が利用できる訳ですから、一意見として受け入れる体制をスレを立てる人はもつべきなのでは?と思います。
レスする側も相手の立場になって言われて頭に来ない言い方を心がけてほしいですよね。
明らかに上目線、価値観の押し付け、馬鹿にした態度の人はよくみかけますから💧

No.6 07/04/08 02:35
お礼

>> 1 主さん若いのにしっかりしてますね。スレ主の立場になって考えてるんですね。主さんのスレ見て素直に納得しました。このスレが荒れない事を願います。 レスありがとうございます。あたしは、以前、此処にスレを立てて、荒れる内容だったんですけど一部の方は、主の気持ちを考えてくれて、レス入れてくれて、なかには、厳しい事を言ってくれる人もいましたが。主の為に言っている厳しい意見は、主にも、レス主さんも自分自身に言い聞かしている部分があるのかなぁ?って考えたりもしました。明らかに、終わったっていうか、主が結論出して、終わっているスレに、あたかも最初から見てました、とか、批判するにも、厳しいことを言うにしても、言いすぎだと思うとこも正直あったのでみんなにも考えてほしかったんです。

No.7 07/04/08 02:43
お礼

>> 2 厳しい事を言っている人がみんなスッキリしたくていっている訳では無いと思います。本当に苦しんでいたり悩んでいる主サンの役に立ちたいと思ってレス… レスありがとうございます。まず訂正させていただきます。私は、批評としょうして言いたいことを言う、レス主さんにたいして、気持ちを考えた上で発言してほしいと、思ったので、このスレをたてました。
レス主サンの言うとおり、レスする側の厳しい意見は、主を思っての事だと思います。ですが、意見と称して、言いたいことを、言うのはどうかと思いました。もうスレ主も納得して、自分が悪かったってお礼に、書いているのに、前のレスしか読まずに、牙を剥くのはどうかとか謝罪レスを、入れるまえに、そういうレスを入れてくるなら、まだ分かりますが、主が謝罪し和解した後にも、そーいう攻めるような、レスを入れてくるのはどうかなぁ?って思ったんです。

No.8 07/04/08 02:50
お礼

>> 3 主さんの意見わかります😃私も何度か酷いレスなど見た事があります。 確かに悩みある方がスレを作るわけですが、キツいレス・優しいレスでもあくまで… レスありがとうございます。まず訂正させて、いただきます。
主とレス主が和解し、討論が終わった後に、スレ主をあおったり、こーしろあーしろとレスしてくるのは、スレ主からすれば、批判や荒らしに聞こえるわけです。討論中の、レスの厳しい意見は、極力ヒドイので、なければ私も、有りだと思います。主が、スレ主側で言いすぎたと、謝罪し、参考に頑張るって言って話が雑談や、励ましに、成っている中の、荒らし、批判と取れるレスは、どうかと思いました。なのでどっちが悪いと言うわけではないんです。気を悪くしたらごめんなさい。m(__)m

No.9 07/04/08 02:55
お礼

>> 4 厳しい意見でも励ましでも、主さんのためを思ってレスされている方はたくさんいます。 でも、単に相手をこきおろすレスは確かに多いですよね。 不倫… レスありがとうございます。私も、同感です。そーですよね。

確かに、不倫したり、浮気したり、それで主をターゲットに追い込むのはどうかと思いますね。不倫するなとか浮気するなとか彼氏、彼女、いる相手に手を出すなって法律でも作ればいいのにって思いますね。
こー思うのは、私がまだ、幼く未熟だからだと思いますが彼女や、奥さん、子供サン、泣かすような恋愛はしてほしくないですね。

No.10 07/04/08 02:58
お礼

>> 5 難しいですよね… スレ立てる人のは各々で価値観も違いますからアドバイスをしても伝わらなかったり、明らかに同意のレスしか求めてなかったり… … レスありがとうございます。お互い、人なんですから、気を付けて発言してほしいですよね。私もそう思いますよ。
レス主さんは、ここをよく使われるんですか?

No.11 07/04/08 03:04
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

覚えてますよ!
主さんのスレ😁

確にキツイかなぁ~ってレスはありましたね💦
皆さん経験してきたから言えるんだなと思いましたが、経過を話さず結果論をそのまま言われても伝わりにくいですよね😔

その後彼氏さんとはどうですか❓
横みちそれてごめんなさい🙇💦

No.12 07/04/08 03:17
お礼

>> 11 覚えててくれて嬉しいですありがとうございます。

彼氏とは、仲良しですよ。喧嘩もしますけどね。
厳しい意見くれた方は確かに居ましたが、私も、勢いというか?怒りに怒りレスで返してしまった部分あるんで、返した、ご本人からもっと気持ち考えてって言われるのはしょうがないんですが、討論終了してから最後の最後で、批判と言うか?荒らしに近いレス入れてきた人がいて言いぱなしで逃げたんですよね。お礼で、勢い任せてでレスした私にも責任あるんですけど、さすがに、謝罪レスいれた後に、入れなくてもいいんじゃないかって言うのが、あったんですよ。討論中の厳しい意見はしょうがないと思いますよ。主の事を真剣に考えてくれている上での事ですから、レス主サンは、どうですか?幸せですか?

No.13 07/04/08 03:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

そっかぁ良かった😊✨
仲良しは良いことですよね💡

私も幸せですよ🌟
色々苦難はありますが、これも試練ですよね😊
ここ最近ですね、そう思えるようになったのは🙈
ついこの前までここでもスレ立てて何度も救われました。自分の悩みって中々客観的に見ることって出来ないですから😸いつも気付かされます✨

No.14 07/04/08 04:54
匿名希望14 ( ♀ )

そうだよねー。
私もそう感じてました。
レスする人の中には気に入らないスレ主に対して感情的になって攻撃してたりするよね。とても悩んでる人の気持ちを考えてレスしてると思えないときがあるよ。
この掲示板見てて凄く嫌な気持ちになるときがあるなぁ。
よってたかって集中攻撃レスあるもんね。
いじめみたいだよ。
ある意味人って恐い、こんな人達多いんだぁ恐いなぁって思う。       今日は主さんのスレを偶然見付けてすっごく安心しました。

No.15 07/04/08 05:24
お礼

>> 13 そっかぁ良かった😊✨ 仲良しは良いことですよね💡 私も幸せですよ🌟 色々苦難はありますが、これも試練ですよね😊 ここ最近ですね、そう思える… 再レスありがとうございます。(≧▼≦)幸せそうで安心しました。

スレ&レス件に関しては、私も同感です。&、雑談板も作りました。ミクルの何でも雑談にスレあります。
お悩みで星良に元気、勇気をくれた皆へってタイトルです。よかったら、絡みに来てくださいな。

No.16 07/04/08 05:35
お礼

>> 14 そうだよねー。 私もそう感じてました。 レスする人の中には気に入らないスレ主に対して感情的になって攻撃してたりするよね。とても悩んでる人の気… レスありがとうございます。主側が不倫スレ&彼女の浮気又は彼氏の浮気スレ
たてたとして、奥さんや、彼女又は、彼氏、旦那さまの立場で一途な人は、いやだと思います。だから主にたいして、やめた方が良い、傷つく人の気持ちも考えてと言うのは有りだと思いますが、この批評に、耐えられる人と耐えられない人がいます。
ここは、誰が見るのかわからないし閲覧者は沢山いますよね。だから特に発言には気を付けてほしいです。スレ主も、レス主も、考えて発言しないと、いやな気分になる人が沢山いるし不愉快に思っても、今の時代、ある意味国内戦争しているような感じだから、主側やレス主も思うように、書けない言えない部分があるんだと思います。
私は、不倫や浮気には、賛成はできません。なるべくならそういうことで悲しみ嫌な思いをして苦しみ、精神的に病む人が少なくなれば良いと思います。
レス主サンは幸せですか?

No.17 07/04/08 06:23
匿名希望14 ( ♀ )

↑不幸ではないけど私は今辛いです。       闘病中でほとんど動けなくて毎日痛みと戦ってます。他のメンタル掲示板で相談したら、生きてても何の役にも立たないんじゃないの?みたいなレスに死にたくなったこともあります。
が、社会の何の役に立ってなくても図太く生きてます。
また元気になったら楽しく遊びまわっちゃうもんね!

No.18 07/04/08 07:27
匿名希望18 

批判に見えても言わないといけないと思ったことは言わないと気がすまないかも…😥
喧嘩腰になってるかもしれんけど、たまにそのくらい言わんとって人もいるし…

🎣の人とか。。。
いじめとかレイプとか題材にしたりしてるから、無視出来ない😠
ほっとくのが良いんやろうけどね…
主さんの言うことよくわかる!
でも、うちは正直な意見聞きたいときもあるから今のままでもいいです😃
そこがサイトのいいところかな~と思う。


荒しや。って割りきれる部分もあるし。削除に一票が有るし👍

No.19 07/04/08 07:30
通行人2 ( 10代 ♂ )

おう❗❗遊び回ろうぜ👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

No.20 07/04/08 07:58
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

そうだね。ほとんど後味の悪い終わり方してるものが多いしね。いいスレ&レスだった……なんて事がないからね。スッキリしないまま満レスになってしまうしね。反対意見はいいけど、言い方を考えられるでしょってレスは止めるべきだね。

  • << 23 レスありがとうございます。あの?どっちが言い方を考えるべきなんですか? スレ主がですか?レス主がですか? 私は、どっちにも考えるべきだと思いました。だからこのスレをたてましたが争う為にたてたわけではありません。 ただあまりにも多いと思うので皆が皆、相手の心や気持ちを考えられたら、いじめも浮気も不倫も無くなると思うし、厳しい意見と称して言うにしても、耐えられず傷つく人もいます。 心の病で悩んでいる人もいます。自分が悩んでいる立場で、厳しい意見と称して好き勝手な事を言われたら、誰だって、むかつくか傷つくかのどちらかで、気にしないって方はほとんど居ないと思うのは私だけでしょうか?
  • << 37 ガンモサンへ先程のお礼謝罪&訂正します。ほんとうにごめんなさいm(__)m 26さんに言われて、気付きました。ほんとうにごめんなさい。改めて、よく考えてみるとガンモサンのレスの通りなんですよね。 私も同意見です。そして私も、そうならないように、します。さっきのお礼で、気を悪くしたらほんとうにごめんなさい。m(__)m

No.21 07/04/08 08:32
通行人21 

皆さんに考えてもらいたくてスレ立てた事ありますが、はっきり言って迷惑だったみたいで批判が多くて、むかついたので感情のまま返事返したら、あっと言う間に削除されました。あの時はかなり反省しました。
私の甘い部分は批判も必要だったようで感謝してます。
あれ以来、言葉を考えるようになりました。

No.22 07/04/08 08:46
お礼

>> 17 ↑不幸ではないけど私は今辛いです。       闘病中でほとんど動けなくて毎日痛みと戦ってます。他のメンタル掲示板で相談したら、生きてても何… 再レスありがとう。
レス主さんは必要な、方です。死んだほうが良いなんて言うほうが間違ってるんですよ。

それにレス主サンは一人じゃないですよ。でも闘病生活苦しく悲しくとても辛いと思いますが、無理しないでくださいね。

レス主サンはとても心の綺麗な方ですね。
今日も明日も、レス主サンが幸せでいられますように。星良より

No.23 07/04/08 08:55
お礼

>> 20 そうだね。ほとんど後味の悪い終わり方してるものが多いしね。いいスレ&レスだった……なんて事がないからね。スッキリしないまま満レスになってしま… レスありがとうございます。あの?どっちが言い方を考えるべきなんですか?
スレ主がですか?レス主がですか?

私は、どっちにも考えるべきだと思いました。だからこのスレをたてましたが争う為にたてたわけではありません。

ただあまりにも多いと思うので皆が皆、相手の心や気持ちを考えられたら、いじめも浮気も不倫も無くなると思うし、厳しい意見と称して言うにしても、耐えられず傷つく人もいます。

心の病で悩んでいる人もいます。自分が悩んでいる立場で、厳しい意見と称して好き勝手な事を言われたら、誰だって、むかつくか傷つくかのどちらかで、気にしないって方はほとんど居ないと思うのは私だけでしょうか?

No.24 07/04/08 09:02
匿名希望24 ( ♀ )

主の考え方が甘いなぁと思う時にはキツく言ってしまう。

No.25 07/04/08 09:02
お礼

>> 21 皆さんに考えてもらいたくてスレ立てた事ありますが、はっきり言って迷惑だったみたいで批判が多くて、むかついたので感情のまま返事返したら、あっと… レスありがとうございます。
私も、前のスレは、言いたいことを言いましたよ。
レス主さんが大人だったので、言い争いには成らなかったんですけど最終的には和解しました。

全部おわり、取り敢えず読み返して、感情任せに、ヒドイ&不愉快に思われる、お礼レスを返したことに対し、謝罪入れたら、全部読んだとか?明らかに読んでないのにうそ付いて、言いたい事だけ言って逃げた人居ましたが、自分で言った言葉に責任をもてとか言うなら、言った本人も責任持つべきだと思うのは、私だけなんでしょうか?どっちにしても、レス主さんにしてもスレ主にしても相手の気持ちをきちんと考えてから言ってほしいです。

No.26 07/04/08 09:04
お助け人26 ( 40代 ♀ )

『死にたいスレ』や『中絶スレ』『宗教スレ』なんかは 最初は批判的なレスが多く見られる感じです。それに対して、今現在、心が傷付いてるスレ主は どうしても レスに背を向けたくなり、衝動的に 『お礼レス』が本来の意味であるお礼では無くなり、スレに反発してしまう傾向にあるように感じます。特に 星良さんが立てられた前スレなんかがそれに当てはまると思います。でも 何度も何度もレスが積み重なって 心が開いて来るのかな?人の話を聞き取れる『お礼レス』に変わって来るのよね?『死にたいスレ』なんかも 結論出ないままってのもあるけど 結構 思い留まり、今度は反対に 『死にたいスレ』に 「自分もそうだったんだよ、でも…」って 励ましレスを送ってる…。人間なんだから 心が荒んでしまう時もある。でも、私は、私なりに私の言葉で、暖かい気持ちでレスを送ってあげたいな。それで いろんなスレ主さんが 受け止めてくれたら最高です。私だって いつ悩み事が出てくるかわかんないし…

No.27 07/04/08 09:08
お礼

>> 24 主の考え方が甘いなぁと思う時にはキツく言ってしまう。 レスありがとうございます。
甘い、そうですね考えが甘いかも知れません。私は、このスレをたてること、正直恐怖さえありました。
理由は、内容からして攻撃されて傷ついても、しょうがないかなぁって思う部分もある意味すごく怖い部分もあるからです。

No.28 07/04/08 09:14
お礼

>> 26 『死にたいスレ』や『中絶スレ』『宗教スレ』なんかは 最初は批判的なレスが多く見られる感じです。それに対して、今現在、心が傷付いてるスレ主は … レスありがとうございます。本当にそのとおりなんですよね。
素晴らしいご意見本当にありがとうございます。
あたしも同感です。あたしは、前スレもですけど批評に、レス返したりとか怒り買うの凄く怖いんですよ。今の時代何でも有りだから、ある意味凄く怖くて、誰かの怒りや憎しみを買わないように、レスするのは本当に難しいです。
レス主サンのように人の心や気持ちをきちんと考えられるひとに私も成りたいです。レス主さん本当にありがとうございます。
レス主さんは幸せですか?

No.29 07/04/08 09:15
お助け人26 ( 40代 ♀ )

再レスです。
星良さん、ガンモさんのレス、もう一度良く読んで!本当だから!

No.30 07/04/08 09:24
お助け人26 ( 40代 ♀ )

幸せと思えば 幸せ。
不幸と思えば 不幸。
人間なんだから 山あり谷あり…
人生 いろいろですわ。

大なり、小なり、悩み事が無い人間なんて 滅多にいないんじゃないかな?

だから お悩み掲示板に来るんだと思います。

No.31 07/04/08 09:24
お礼

>> 18 批判に見えても言わないといけないと思ったことは言わないと気がすまないかも…😥 喧嘩腰になってるかもしれんけど、たまにそのくらい言わんとって人… レスありがとうございます。お返事遅れてごめんなさい。m(__)m

妊娠中絶スレ、不倫、浮気スレこれは法律でも作ったほうが良いような気がするんですよね。

今は大人でも、子供のが常識あるように思う人もいると思うので、ほっとくとかじゃなくて、相手の気持ちを考えた上での意見て言うのはある程度厳しくても、私の事を考えてくれているんだなぁって思う部分と、明らかに、言いたいことだけ言ってすっきりしたと言う人居ると思います。
考え方による厳しい意見と称して何でも言って良いのか?本当に主の為を思う厳しい意見なのか?って事を考えてほしかったんです。レス主さんはきちんと考えてレスを入れてくれているので、ありがとうございます。またご意見ありましたら聞かせてください。

No.32 07/04/08 09:29
お礼

>> 19 おう❗❗遊び回ろうぜ👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍 レスありがとうございます。17さん見てますか?、19さんからレス届いてます。(≧▼≦)
お返事よければくださいね。

19さん初めまして、スレ主の星良です。
17さんへのレスのようですね。17さんが今日より明日少しづつ元気になっていってくれると嬉しいですね。

No.33 07/04/08 09:32
お礼

>> 29 再レスです。 星良さん、ガンモさんのレス、もう一度良く読んで!本当だから! 再レスありがとうございます。
ガンモサンは、レス主さんに対してなんでしょうか?もしそうだとしたら、私も同意見なんです。(;_;)違ったらどうしよう、ほんとうにごめんなさい。

No.34 07/04/08 09:35
お礼

>> 30 幸せと思えば 幸せ。 不幸と思えば 不幸。 人間なんだから 山あり谷あり… 人生 いろいろですわ。 大なり、小なり、悩み事が無い人間なんて… 再々レスありがとうございます。ガンモさんの意見、その通りですよね。

確かに、色々スレあるけど良い終わり方はしていないと思います。

言っていただいてありがとうございました。m(__)m

No.35 07/04/08 09:35
匿名希望35 ( 30代 ♀ )

その主にとって何が厳しい言葉かレスする側には分からないときもありますよ。いろんな意見の人がいるのはスレ主もレス者も同じなのでは、そんな傷付かないようにとか、思うなら人の意見なんて聞けませんよ。ここだけじゃなく友達関係であったとしても。
傷付ついてしまうってのは結果論ですから、それもスレ主の気持ち次第なんで、難しいと思います。そう考えると、レス出来ないですよ。スレ立ててレスないのって寂しくないかな?

No.36 07/04/08 09:35
匿名希望36 ( 20代 ♀ )

どこ見ても荒し多いよね💧
色々な年齢交ざってるとは言え、みんなが集まる場所での態度にしてはどうかと思うことが多いです。
そもそも厳しい意見、批判と文句や悪口の違いを解ってない人が多いと思うよ⤵
答えるなら真面目に、意見を聞くなら受け止めること大事だと思います。

No.37 07/04/08 09:40
お礼

>> 20 そうだね。ほとんど後味の悪い終わり方してるものが多いしね。いいスレ&レスだった……なんて事がないからね。スッキリしないまま満レスになってしま… ガンモサンへ先程のお礼謝罪&訂正します。ほんとうにごめんなさいm(__)m

26さんに言われて、気付きました。ほんとうにごめんなさい。改めて、よく考えてみるとガンモサンのレスの通りなんですよね。
私も同意見です。そして私も、そうならないように、します。さっきのお礼で、気を悪くしたらほんとうにごめんなさい。m(__)m

No.38 07/04/08 09:46
お礼

>> 35 その主にとって何が厳しい言葉かレスする側には分からないときもありますよ。いろんな意見の人がいるのはスレ主もレス者も同じなのでは、そんな傷付か… レスありがとうございます。確かに、レスする側も、スレ主も立場的には違うと思いますが、スレ主のお礼で、何この人?って思ったりしたことないですか?

あたしは、スレ主ですが、お礼をどうに返して、どこまで意見や思うことを言えば良いのか、悩んでいるのも事実なんです。

それでもレス主サンから反感買うときや注意されたりすることも多々あるので、注意されたことはなるべく気を付けようと思います。
レス主サンはどうですか?よければまた意見聞かせてください。

No.39 07/04/08 09:52
お礼

>> 36 どこ見ても荒し多いよね💧 色々な年齢交ざってるとは言え、みんなが集まる場所での態度にしてはどうかと思うことが多いです。 そもそも厳しい意見、… レスありがとうございます。本当にその通りですよね。あたしもそう思いますが、批評ー厳しい意見ー悪口ー批判が全部一緒と考える方いますよね、その方たちはスレはたてないんでしょうか?って思うことも多々あります。

私は、スレ主なんですがお礼、でどこまで同意見でどこからでもこう思うって言えば良いのか分からずに、悩んでいるのも事実なんです。
反感を買わないように、相手の気持ちを考えて、返すのも、大変ですよね?レス主サンも、主もその辺は同じような気がしますがレス主さんはどう思いますか?また貴重なご意見ありましたら聞かせてください。レスありがとうございました。

No.40 07/04/08 10:00
お助け人26 ( 40代 ♀ )

私も ガンモさんのレス(私はスレてない他人のスレ)を読んで 助けられた1人だから分かるの。

厳しくピシャッっと 言ってくれて 自分がハッとする事がありますよ。

……ってか まだ 気付かない? …私 寂しいなぁ 名前出すなよ~! このスレでは、お助け人26なんだから!

No.41 07/04/08 10:24
お礼

>> 40 レスありがとうございます。本当に、お助けさんです。ありがとうございます気付きましたよ。(≧▼≦)

またまたよろしくお願いします。また助けてくださいね。

No.42 07/04/08 10:55
匿名希望35 ( 30代 ♀ )

35です。再レスです。確かにお礼でなに?って思う人はいますよ。だけど、そういうリスクはスレ主にもレス者にもあると思うんですよね。だから、それに対して頭にきても仕方がないかなと諦めてます。悪い意味ではなくてスレ主が自分の悩みを解決か和らげる言葉をたくさんのレスの中で見付けたらそれでいいかなと思ってます。例え私のレスが不必要であっても、私もレスして他のレス者の意見を見るのでいろいろ考えたりもしますからね。

No.43 07/04/08 11:35
匿名希望43 ( ♀ )

私が前に立てたスレで「こういうスレをみてるとイライラする」というレスがありました(イライラする理由付きで)。でも、そのレスを書いた人はイライラする正当な理由があったのです。そこで、私が謝罪をすると次のレスではその方から優しい言葉がかえってきました。
だから一概に“ムカツク”等というレスも批判とは呼べない気がします。


スレを立てる人も人間で傷つく事があるのも分かります。ですが、レスをかくひとも人間です。時には怒りまかせに書いてしまう事もあります。
ですから、スレを立てる方もある程度は覚悟をしてから立てなければいけないと思います。

優しい言葉があるから厳しい意見を受け入れられて、厳しい意見があるから、優しい言葉に救われる。厳しい意見だけでは駄目。優しい言葉だけでは駄目な場合もあると思います。


ですが、どうみても中傷目的という人がいるのも事実ですよね。そう人がいるのは悲しいです。でも中傷する人の中には、きちんとした理由がある人がいると思います。
その理由で納得出来る人、出来ない人、人それぞれだと思います。

No.44 07/04/08 11:45
通行人44 ( 30代 ♂ )

43さんに続きますが中傷も酷いけど荒らしも許せません。名前はあえてだしませんがある宗教スレに対し主さんが『もう止めて』と言っても永遠に自分の宗教理念を語りあうどころか喧嘩になってる場合は見ていて情けないですね😔
無論一回も『横レス失礼します』もなしに…

No.45 07/04/08 15:11
匿名希望45 ( 30代 ♀ )

主さん始めまして🙇 中傷とその人を思い厳しい意見するのはケタ違いに違うと思います。私も以前、ここに『死にたい』スレを立てたことがありました。私の場合は、『死なないでお願い』『私も悲しいよ』『私で良かったら相談乗るよ!』など沢山の皆さんから暖かな言葉に考えさせられたし、心からありがとうという気持ちになれました。中に『生きたくても生きれない人もいるのに!贅沢だ!』という言葉は励ましというより辛かったです。周りのことやその人達の身にもなり考えて生きろ!は、私を無視しキツク冷たく、心に重い重圧がのしかかりました。正常心ならともかく、死にたいだから、親のことも考える余裕すらないというのに、生きたくても生きれない人のことまで正直考える余裕はありません。 他にも死にたいスレは毎日のように目かけますが、私は絶対に生きたくても生きれない人もいるのにという言葉は絶対に使いません。どんな悩みでもやはり神経が過敏になってると思うから、その人の立場になり、その人の為にと思うこと、優しいだけではなく常に思い遣りをもち意見して行きたいと思います。普段日常生活においても、ここのサイトでも言葉は本当に大切だと思います。

No.46 07/04/08 15:59
陽だまり ( 30代 ♂ Rc21w )

以前、他の板に、スレ主を飢えた人、レス主を食べ物を提供する人に置き換えて、次のように書かれた記述がありました。
「飢えた人が、提供された食べ者に対して、好き嫌いを言ったら、それはワガママである。しかし、中には腐った物を持ってきて食べさせようとする人がいる」
誹謗中傷を「腐った物」に置き換えるあたりなど、なるほどなと思ったのですが、私は一点だけ違うと感じた部分がありました。ここの板の「飢えた人」達は、どんな食べ物だって食べられるというわけではないんです。だから、レス主は提供した食べ物を拒絶されたからといって「オレが差し出した物が食えないとは何事だ」などと逆ギレしてはいけません。スレ主が食べられる物を提供するのがレス主の努めではないかと私は思います。それは、甘い物だけ与えればいいという意味ではありません。苦い物を与える場合はオブラートに包むなり工夫をすればいいのです。

No.47 07/04/08 16:25
今週、店頭で転倒します ( 10代 ♂ K9u2w )

良かれと思ったものがスレ主の嫌いなものの場合はないんでしょうか?仕方ないのかもしれませんが良かれと思ったことといえスレ主の返答が更に暗くなっているとさすがに辛いものです、何か自分の意見だけを押し付けていたような。妊娠のことなどは特に論点がずれますよね、相手は妊娠のあるなしについて聞いているのに僕も以前あまりに軽い書き方だったので言ってしまったんですが、そのスレ主の避妊の是非についての話になったり。もちろんこれからも同じことを繰り返して欲しくないから言うのですが、どちらかというと諦めのレスも多い。

No.48 07/04/08 16:36
通行人48 ( 30代 ♀ )

私は以前不倫で悩んでスレを立てた事があります
非難、中傷の嵐でした
途中で考えた末『頑張って会わないようにします』と述べたのにも関わらず、『そんな事ができるものか』『堕落した奴はそこから這い上がれない』など、私の事を頭から否定するレスが続き、形式上は『レスありがとうございます』とお礼を述べて終わったのですが、私の中で、かなりうやむやで、もぅいいやって気持ちになりました
この人達は、面とむかっても私にそぅ言えるのでしょうか❓
私はお悩みにレスする時は、その主さんに実際会っても言える言葉を親身になって返してるつもりです
ここの掲示板は、優しい方も沢山いらっしゃるのに、中には捨て台詞のようなレスもあり残念に思います
ただ、それを楽しんでいる方も中にはいらっしゃるみたいですが…

No.49 07/04/08 16:39
通行人49 ( 20代 ♀ )

スレ主さんに対して、厳しい意見も必要だ!ともありますが、嫌味を交えたレスは私は凄く悲しくなります。
※状況によりけり、🎣等はおいといて☝
あと友達や知人ではないし、顔が見えない反面、状況やスレ主さんの背景は絶対に分からないはず!なのに押し付ける意見にも腹が立つ事もあります。分からないのは当たり前ですが、分からないからこそ慎重にレスすればいぃのに…と甘え過ぎかなぁ。
「そんなこと親に相談しろ、何で親は何も言わないのか❓」
と以前 私のスレに対してこんなレスを頂きましたが、うちは両親揃って事故で亡くなりいません。で、お礼レスと共に説明すると返事なし…とか。

No.50 07/04/08 17:01
お礼

>> 42 35です。再レスです。確かにお礼でなに?って思う人はいますよ。だけど、そういうリスクはスレ主にもレス者にもあると思うんですよね。だから、それ… レスありがとうございます。私も、同意します。

私が、スレをたてた理由の、1つは、スレをたてる側も、妊娠、中絶、セフレ、不倫、浮気、生と死について等のレスは、まずきちんと書いて、どう思うのか、何が聞きたくて?何を求めているの?って分からなく成る部分もあります。

正直、スレを立てて、お礼レスを返す、当たり前の事ですがとても大変です。

相手の気持ちを考えてレスしていたり、お礼を返しても、言い逃げだったり、読んでないのに読んだって嘘付いたりは、しなくても良いと思うのは、私がまだ未熟だからそう感じるのでしょうか?レス主さんはどう思われますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧