注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

中学3年生の吹奏楽部でパーカッションをしています。 3週間ほど前にコンクールが…

回答1 + お礼1 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
21/08/18 23:20(更新日時)

中学3年生の吹奏楽部でパーカッションをしています。
3週間ほど前にコンクールがありました。そのコンクールは普通2、3年生で出場するのですが、私の2年生は家庭の事情や部活に来ない人達で、2年生2人とも不参加となり、パーカッションは3年生の3人だけでまわしました。もちろんすごく厳しかったけどなんとか円満に終えることが出来て、コンクールが終わると文化祭の話になります。
コンクールが終わったらやめると思っていた2年生2人が部活動に参加してきました。コンクール前でもどっちもふざけた態度で3年生みんな呆れていたけど、改心してやる気あるのならこっちも水に流してあげようと思っていました。だけど変わることなんてなくて今でも失礼な態度で練習もろくにしません。しかもその2人のことを何故か気に入っている先生のせいでパーカッションのメインのドラムをやらせる事になりました。こっちは3年生3人でしかもコロナとかもあって、私以外の3年生は2回はやってるのに私だけ1回もできませんでした。2年生でやった曲は8曲中7曲が鍵盤をやらされました。3年生でやれると思ったのに先生のせいでできません。まだ改心してるなら仕方ないとも思えるけど改心してません。なんで1年生では簡単なものばっかりで、2年生も鍵盤ばっかで3年生はできるって思ったのにコンクールも出てない2年生に譲らなきゃ行けないのかわかりません。自分はパーカッションが好きなのにできないのが本当に納得行きません。コンクール後仮引退する人もいたけど、自分は引退しきれなかったので続ける判断をしたのにまた鍵盤2つと小物なんて最悪です。愚痴ばっかになってすみません。本当に理不尽すぎて納得行かないんです。他の人の意見を聞いて自分の考えを広めたいと思ったので投稿させて貰います。

No.3354790 21/08/18 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/08/18 23:20
お礼

>> 1 高校は自分の行けるところで偏差値高めの所行くつもりです。
本当に環境って大事ですよね。
暖かいお言葉ありがとうございます。だいぶ気持ちが晴れました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧