注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

邦楽がダサくて洋楽がカッコいい理由は何ですか? 日本人には音楽的センスや才能が…

回答11 + お礼1 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 08:42(更新日時)

邦楽がダサくて洋楽がカッコいい理由は何ですか?
日本人には音楽的センスや才能が欠けている気がする。


No.3355344 21/08/19 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/19 20:17
匿名さん1 

好みじゃないですかね

No.2 21/08/19 20:18
匿名さん2 

なんでや!
D.A.N.
とか
Seiho
とか
長谷川白紙
とかかっこええやろ!

No.3 21/08/19 20:19
通りすがりさん3 

じゃ邦楽が世界一でセンスの塊なんですか?

No.4 21/08/19 20:20
お礼

洋楽を聞くと、外人って天才みたいな人ばっかなのかなって思う
日本人じゃまず作れない

No.5 21/08/19 20:23
匿名さん2 

>>NO.3
そんなこと言わへんけどもやな!
たしかにスティーリー・ダンはかっこええけどもやな!
それでも
そもそも地理的条件から分が悪いなか
だいぶ健闘しとるやろうといいたいんや

No.6 21/08/19 20:25
匿名さん6 

邦楽が、ダサい訳でなく
一般的に聴かれてる物が
なんなの?て感じ

邦楽でも、カッコいい物もある

No.7 21/08/19 20:25
匿名さん7 

そもそも邦楽と洋楽は全く別物と言っていい
作り方が何もかも違う
好みの問題が強いと思います。私たちは日本人なので当然耳は邦楽慣れしてますし、わざわざ洋楽を発掘しようと思わないのであれば一生邦楽で満足してると思います
ちなみに私は邦楽を聴くと気分が悲しくなったり落ち着いたりするのが多いのでそういう気分の時に聴いてます
洋楽は盛り上がる曲や踊りたくなるような曲が多いので楽しい時に聴きたいです

No.8 21/08/19 21:43
匿名さん8 

黒人のやってるラップって 河内音頭でしょ 日本のほうが先輩じゃん

No.9 21/08/19 21:59
匿名さん9 

逆に私はk-popはうざいと思うわ。男女とも作られた不自然な顔つき、毎度毎度メディアがこれでもかと取り上げて、ネットでは「○○万回再生」とかアピールが鬱陶しい。ようは好みじゃないの?

No.10 21/08/20 01:20
匿名さん10 

ハイハイよかったねー
洋楽厨かっこいーねー
単純に邦楽がお前の耳に致命的に合わないだけだろ。たかがお前一人の感想を揺るがぬ事実であるかのように語るな

No.11 21/08/20 01:38
匿名さん11 

多国語だからかっこよく聞こえるんだよ。
我々が英語のスペルの服を着るように。

外人さんが 侍 とか書いてあるTシャツみたときダサって思わない?
意味がわかるだけに。
あれと同じなんじゃ?

No.12 21/08/20 08:42
匿名さん12 ( ♀ )

まず、歴史が違うし、外人は高い声余裕もってだすけれど日本人は…

声帯など身体の作りが違いますもんね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧