注目の話題
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。

長文をお許しください。毎日怯えて暮らしていて、とても不安なんです。 金婚式…

回答6 + お礼4 HIT数 806 あ+ あ-

よよよ( 41 ♀ xOuUCd )
21/08/21 20:13(更新日時)

長文をお許しください。毎日怯えて暮らしていて、とても不安なんです。

金婚式を過ぎた、74才同士の親に困っています。とても仲が悪いのです。
 私は両親と3人暮らしです。父は以前シルバーの仕事をしていましたが、母が、「うちは貧乏ではないのに小遣い稼ぎで行っているように見られて嫌だ、(父が)シフトの仕事をされていると(母が)旅行に行きたい時にすぐに行けないから辞めてほしい」っと言って、父の社会との関わりを取り上げる形になりました。パソコンが苦手で、体を動かして何かしているのが好きな父は、現在自宅にある意味軟禁状態です。

 一方の母は、昨年肺がんの手術をし、経過は良好ながらも最近は炊事は何とかするものの、父に炊事や買い物の指示を出し、私たちが調理することが多くなりました。しかし、少しでも、例えば肉や野菜の状態が悪いものを買って来ると、「なんだねこれは?他にいいのはなかったの?」などと文句を言ったりします。

 母は父に対して言葉遣いがとてもきつく、まるで奴隷に物を言うように感じます。父もこんな物の言われ方を50年以上もよく耐えてきたと思いますが、最近は夕食の飲酒の後には何か言うと声を荒げることが多くなりました。このままでは更にひどくなって、本当に暴れだしたりしないかどうか、夕食後は恐怖にかられます。私は3人で食事をするのが苦痛になり、家にいるのも苦痛になりつつあります。仕事から帰り、家の玄関を開ける時にはため息をついて勇気を出して玄関を開けます。

 父は父なりに、母は母なりにストレスが溜まっており、お互い発散の場がなく、苦痛なのがよく分かります。それを見ている私も苦痛です。少しは緩和させようと母の話し相手になって、なるべく父の方に母の意識がいかないように努力はしています。

 父は母が病気のため、家に張り付いている、シルバーや卓球クラブを辞めた、と老後の楽しみを奪われて恨んでいるような気がしますし、母は母で病気で体が弱っていることと、長い夫婦生活のうっ憤を今はらしているような物言いをしているので、我が家はこの先どうなるのか、とにかく不安で仕方ないです。

 こういう場合、私はこの先どのような心構えでいたらいいのか、分からなくなってしまいました。「一人暮らしすればいいじゃん」と言われも、家にがん患者がいて、また父は病気になったことがないので、病気をした人の気持ちが分からないため、ストレスが溜まる一方で介護できないでしょう。両親の今後の生活スタイルに組み込まれ、逃げることができません。どなたかアドバイスをお願いいたします。

長文失礼いたしました。どうぞ宜しくお願い致します。


No.3355872 21/08/20 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-08-20 16:11
匿名さん1 ( )

削除投票

まず両親の生活をなんとかしなきゃだね。役所に相談して行政サービスやケアマネージャーつけるなり、施設に入れるなり検討したらいいかも。そのあと一人暮らしするなら主さんも安心では?

No.2 21-08-20 17:10
匿名さん2 ( )

削除投票

私は結婚で家を出て25年ですが、徒歩2分のところに住んでいて、一昨年父が86才で倒れて介護状態になってからは毎日朝夕通って
両親両方にガミガミ言いながら介護をしています。
状態が落ち着いていて、他の兄弟が寄れるときは行かなくてもいいかな?と思うこともありますが
母81才1人に面倒をみさせていると母が老人ヒステリーを起こして大変なので 娘である私が顔を出してガミガミ言う必要があります。笑
あんまりわがままが過ぎるときにはカミナリを落とします。
介護と医療のキーマンになったからには 私(娘)の言うことは口答えなしできいてもらいます。
(ご近所には 状況を説明して理解してもらっています。私の怒鳴り声でお騒がせしてしまっているので マメに謝罪もしています。)
私がいないときにケンカ?になったときには両方の言い分をきいてあげて、そのときの気分で
どちらかの味方を(できるだけ公平、平等に 弱っている方、負けている方の)してあげて
後で他の兄弟にグループLINEで
「ちょっとガミガミ言い過ぎたから 誰かが話をきいてあげて。
私の悪口でもいいから。」と連絡しておきます。
ガミガミ言う娘が急に豹変して優しくなるより、優しい穏やかな兄弟たちのほうがカバーが上手?だからです。

と、いうことで

主さんは一人っ子ですか?
他のご兄弟姉妹はいませんか?

それと、介護の認定は受けられていますか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/08/20 17:50
お礼

>> 1 まず両親の生活をなんとかしなきゃだね。役所に相談して行政サービスやケアマネージャーつけるなり、施設に入れるなり検討したらいいかも。そのあと一… 長文に目を通して下さり、アドバイスを頂戴でき、ありがとうございます。
母がまだ介護認定をもらえるまで弱ってない(というのも変な表現ですが)ため、そういう時が来る時に備えて自治体のホームページは見ています。できれば施設に入れたいと思っています。団塊の世代なので、施設に入所出来る条件が厳しそうなので、なるべく早くそう出来るように色んなところに聞いてみます。ありがとうございます。

No.4 21/08/20 18:09
お礼

>> 2 私は結婚で家を出て25年ですが、徒歩2分のところに住んでいて、一昨年父が86才で倒れて介護状態になってからは毎日朝夕通って 両親両方にガミ… 長文に目を通して下さり、アドバイスも頂戴いただき、ありがとうございます。姉が1人いますが、来るまで4時間かかるところに住んでいることと、親戚も近くに住んでいないため、1人で不仲の両親の相手をしている状態です。夫婦間の揉め事には口出ししないようにしてますが、アドバイスいただいてそろそろ介入するレベルにきてるような気がしました。私は姉に時々愚痴を言ってやりすごしてます。もう少し母が弱ってきたら、行政の手を借りようと思います。また、親戚縁者が近くにいないため精神的に厳しくなってきましたので、精神科のお世話になろうかともに思います。皆さん色々考えながらやりやすい道を探していらっしゃますね。私も前向きにみつけていきたいと思います。

No.8 21/08/21 13:45
お礼

>> 5 先ず、シルバーや卓球クラブ等の楽しみ、社会との繋がりを断たれたお父さんが気の毒。 しかも辞めさせた理由が、貧乏と思われたく無いとか、自分(… 長文に目を通して下さり、アドバイスも頂戴いただき、ありがとうございます。
 父がシルバーや卓球を辞めたのは、あんまりにも母がうるさいので、やけくそになってしまったからです。私は辞める理由について直接父から聞いてはいないものの、そういう雰囲気を醸し出して辞める手続きをしてきた、と言っていたので恐らくそうだったのでしょう。父は本心を誰にも言わない人なので、聞くのを止めました。
 その後に母が病気になりましたが、まだずっとつきっきりでいなくてもいい状況なので、おっしゃる通り今がシルバーや卓球に行く時だと思います。ところが父も手強くて、誰の言うことも聞かないにも関わらず、自ら進んで新しいことを一人始めることが苦手なようです。買い物に行く日が唯一外へ出るだけなので、かわいそうです。やっぱりもう1回、何か提案してみます。見てる私が苦しいです。
 母は父が家にいない時間が実はほしいそうで、先日父が買い物に行っている時間だけ音楽を聴いていました。
 お互い離れている時間が必要なのがよく分かりましたので、アドバイスいただいたように、父がまた社会参加できるような機会を持つよう、説得してみようと思います。お忙しいところをお読みいただき、ありがとうございました。

No.9 21/08/21 14:10
お礼

>> 7 年老いていく親の喧嘩の狭間で主さんが独りであれこれ心配されるのは、お先真っ暗な洞窟に入ったお気持ちですよね。そんな悩み背負うのは、辛すぎます… 長文に目を通して下さり、アドバイスも頂戴いただき、ありがとうございます。

>>①夫婦の生活について、子供が独りで抱えない事
  結婚したことのない私は、何が夫婦の問題かが分かりません。それ故なのか、自分が関与することで事が解決するのであれば、と思い、何かをフォローすることがあります。私自身が両親以外に転職や友人の死などによっておかしくなってしまい、精神科に通っています。これからは両親の問題かどうか見極めるようにしたいと思います。
>>②第三者の手を借りましょう
  以前母が自殺未遂をした際に、母の親しい友人に電話をかけまくって、次の日に一人でぼーっとさせない日にするために電話してほしいと頼んだことがあります。友人が多い人だったので、最近は人付き合いに疲れているようなので、その中でも厳選した方に時々寄ってもらうよう、こっそり依頼したいと思います。
>>③どちらかから、助けて欲しいと言われたのですか?
  一番助けが必要なのが多分父ではなくて私のような気がしてきました。精神科に通っているのは私だけで、両親は知りません。もう15年通っていますが、両親にばれないようにあれこれ努力しています。もし通っている事実が分かれば、「あんたが不甲斐ないから娘はこんな風になった」と父を責めまくる母の姿のが目に見え、普段から溜まっている父の怒りが爆発しそうな気がして、これ以上波風立てたくないと思っています。

両親に依存され続けた、親の問題を子の課題にするのは孝行でも、優しさでも、義務でも、筋道を通すでも何でも無い、と言うお言葉は、とても心に響きました。そういう私も親に巻き込まれたといって悲劇のヒロインになっているのかもしれません。もっと自分をしっかり持って、本当の修羅場のために力を蓄えておく必要がありますね。
 いろいろとアドバイスをくださり、ありがとうございます。逆に質問を受けたことによって、自分が何につまづいているのかが、却って分かったような気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧