注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

発達障害の娘、 何度言っても出かける度に新しい使い捨てマスクを下ろす。 仮に…

回答3 + お礼1 HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
21/08/27 21:38(更新日時)

発達障害の娘、
何度言っても出かける度に新しい使い捨てマスクを下ろす。
仮に新しいマスクを床に落としたら拾わずにまた新しいマスクを付けて出かけていく。
タオルも一度使ったら床に落とす
ストックが無くなると、うがいした後バスタオルで口をチョコンと拭いて床に落とす。
こう言う言っても治らないしんどい行動ってどうすればいいでしょうか?

No.3357644 21/08/22 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/23 00:02
匿名さん1 

発達障害や知的障害の方の悩みは、
各・都道府県に専門の社会福祉さんがいるので、相談すると良いですよ。
予約は必要のようですが、無料です。
解決すると良いですね。

No.2 21/08/23 00:13
お礼

ありがとうございます。
他にもたくさん困っているので相談してみます。

No.3 21/08/23 07:16
通りすがりさん3 

これは…何が悪いのでしょう?

タオルは床ではなく洗濯カゴに入れてほしいとかは分かりますが、マスクはそれで合ってると思います。

今はコロナで大人の方がマスクマスクうがい手洗い清潔が絶対、みたいなムードになってます。

それを感じ取ってるのでは?

コロナ以降、○ァブリーズとかのCMが酷いなと感じてます。
これでもかと強調された、世の中バイキンばかりだよーという描写。

信じてしまうであろう子どもは可哀想です。

No.4 21/08/27 21:38
匿名さん4 

視覚から入るように、こうしてほしいってことを写真や絵カードとして貼っておけば少しずつ意識してくれるんじゃないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧