年金なし、貯蓄なしの親、頭に来る。 老後は子供に丸投げ。

回答7 + お礼5 HIT数 1752 あ+ あ-

匿名さん
21/08/29 23:15(更新日時)

年金なし、貯蓄なしの親、頭に来る。
老後は子供に丸投げ。

タグ

No.3361809 21/08/28 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/28 22:39
匿名さん1 

別に背負う必要はない

No.2 21/08/28 22:41
匿名さん2 

老後が心配。お金ないしどうしよう。

No.3 21/08/28 22:42
お礼

>> 1 別に背負う必要はない できるなら、そうしたい。
でも、親だし見捨てることできない。
無責任で腹立つ。

No.4 21/08/28 22:43
お礼

>> 2 老後が心配。お金ないしどうしよう。 そうなんです。
自分の老後くらい考えとけよって思う。
無責任で腹立つ。

No.5 21/08/28 22:44
匿名さん5 

介護は大変ですよね。一人で抱え込まずに地域の色々な支援センター?等に相談されてみては。

No.6 21/08/28 22:46
お礼

>> 5 まだ、介護はしてないです。
お金がない親はどうすればいいのか。
自分の老後のこと考えない親なんて最低です。

No.7 21/08/29 08:00
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

それだと結婚してできないですよね。
自業自得だから,私なら,金銭の
援助はしません。

No.8 21/08/29 10:05
匿名さん8 

主が家から出て親に生活保護を受けさせて、心配なら毎日様子を見に行く!

簡単に解決ですよ!

No.9 21/08/29 15:39
お礼

>> 7 それだと結婚してできないですよね。 自業自得だから,私なら,金銭の 援助はしません。 したくないけど、親が生活できないので仕方ないです。

No.10 21/08/29 15:40
お礼

>> 8 主が家から出て親に生活保護を受けさせて、心配なら毎日様子を見に行く! 簡単に解決ですよ! 親は高齢なので、心配もあります。
でも、無責任でイラつく。

No.12 21/08/29 23:15
匿名さん12 

で、愚痴ってどうする?国民年金も払えない状況だったんでしょ。親子の繋りはカネだけ?別世帯に成って生活保護申請は?持ち家があるとか資産がある場合は難しいけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧