日本人って失敗を許さない人柄ってありますよね… 仕事にしろ勉強にしろ有名人のス…

回答7 + お礼0 HIT数 363 あ+ あ-

ナナシ( MVoUCd )
21/08/31 21:30(更新日時)

日本人って失敗を許さない人柄ってありますよね…
仕事にしろ勉強にしろ有名人のスキャンダルにしろ誰しも過ちはあるのにたった一回だけのミスで全ての人格やそれまでの成果も無かったことにされて永遠とネチネチ言われる日本社会に疑問を持ってます。
勉強にしろ仕事のミスにしろスキャンダルにしろ犯罪を犯してもないのにその人を糾弾してなんになるのですか?
その人のミスがなくなりますか?その人が心を病んで死んでしまったら誰の責任になるのですか?

No.3363714 21/08/31 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/31 12:56
匿名さん1 

今までに完璧しか許さなかった思考があったからこそ、未だに引き継がれていつのかもしれませんね。
人の失敗を許さず自らの失敗を許すのはどうかと思いますけど

No.2 21/08/31 13:15
恥ずかしがり屋さん2 

貧しい時代は資源もないから余裕がなくて失敗は無駄と考えたのかな?その延長かもね。
失敗を検証してこそ発見があり、その発見が未来の別の失敗を防ぐのにね。
完璧主義→失敗は許されない→失敗やミスを隠蔽して取り繕う。寛容とか器の大きさ、寄り添いから遠ざかるね。

No.3 21/08/31 14:11
匿名さん3 

注意をするのと過去を否定するのは違いますよね。その人が仕事でミスをしたなら、そのことだけ叱ればいい。過去や人柄を否定するのはやり過ぎです。

No.4 21/08/31 14:19
匿名さん4 

有名人のスキャンダルを糾弾してるのは、ネットの一部の頭おかしい人達だけ。

ほとんどの人はそれほど気にしてないし、糾弾したいとも思わない。

あと、まともな会社なら仕事のミスをネチネチ言う人もいない、それしたら仕事が上手くいくのか?って話しで。

主さんは日本の底辺ばかり見ていると思う。おかしい人は日本だけでなくどこにでもいるから。

No.5 21/08/31 16:52
匿名さん5 

そんな低レベルの人間しか知らないの?

No.6 21/08/31 17:05
匿名さん6 

他人の失敗を責め、他人の失敗を数える
他人に厳しく自分に甘い
自分が好き=自分勝手
集団心理に身を任せ、集団圧力こそ正義

日本人の半分はこんな感じだと思います

No.7 21/08/31 21:30
匿名さん5 

日本人による日本人批判か。笑える。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧