私は中学生の女です。以前から摂食障害(食後の嘔吐)があります。きっかけは、体型で…

回答1 + お礼1 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/09/12 12:11(更新日時)

私は中学生の女です。以前から摂食障害(食後の嘔吐)があります。きっかけは、体型でした。小さい時から食べるのが大好きで肥満体型でした。成長していくとともに周りと自分を比べてしまい、人前に出るのが憂鬱になってしまいました。周りの人が自分のことを笑っているのではないかと思い込みが激しくもなりました。運動は、ホルモンバランスの関係で疲れやすくなかなか思うようにいきませんでした。そこで食べた後に吐けば体重は増えない…と思ってしまいました。でもその通りで10キロ瘦せました。幸いなことに生理もちゃんと来ました。

長くなってしまいごめんなさい。一時期は症状がなくなり解放されたのですが、最近また体重が増えてきて吐いてしまうことがあります。健康に痩せたいのにそれができない自分が憎いです。

21/09/12 12:00 追記
落ち着く前の症状があった時に、姉が作ってくれたものを食べていたら『吐くなら食べないでよ』と言われ、驚きとショックがありました。家族に隠れて吐いていたので。

No.3372149 21/09/12 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/12 12:09
匿名さん1 

まずは、食べられるものだけでいいので、しっかり食べるように意識しましょう

症状が治まったら健康的な食生活を意識して、適度な運動をしましょう

No.2 21/09/12 12:11
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですね!まずは基本的なことからしていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧