21時頃、煽り運転?にあいました。50km看板の場所で55kから60kの速度で走…

回答6 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
21/09/14 01:41(更新日時)

21時頃、煽り運転?にあいました。50km看板の場所で55kから60kの速度で走っていた所、すぐ後ろにピタリと張り付くように後続車がきました。車1台分どころか、こちらが少しでもブレーキを踏んでしまうとぶつけられてしまうほどの車間距離で恐怖でした。あまりに距離感が近い為、止まるわけにもいかず物凄くこわかったです。いっそ抜いてくれたら良かったのに。7、8分ほど走ったら曲がっていきました。ドライブレコーダーはついてませんでした。この経験を機会に明日購入しにいこうと思います。またこのような煽り運転にあった場合どうしたらいいのでしょうか。

タグ

No.3373316 21/09/13 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/13 23:18
匿名さん1 

止まればいいと思います

No.2 21/09/13 23:23
匿名さん2 

カーナビ操作で携帯通話出来る様にして、ハンズフリーで110番して助けを求めていた人が居ましたよ。

No.3 21/09/13 23:24
匿名さん3 

ドラレコ付けて、カメラ録画中の標識を付ける!

No.4 21/09/13 23:24
匿名さん4 

あなたが守ってるのなら大丈夫。法があなたを守ってくれる。その証拠に、あなたが考えてるドライブレコーダーはいいと思う。私も買いに行こうかな。

No.5 21/09/13 23:49
匿名さん5 

そういうのが怖くて無いよりマシと思いすぐにホームセンターで1万のドラレコ買いました。
前後写ります。
ちょっと爪が痛くなりますが自分でコードも隠せました。マイナスドライバーあれば余裕です。

ミラー一体型のやつで、重さで角度がズレるのと後ろのカメラの粘着が弱く、すぐに取れてしまうのが難点ですが、ミラーは毎回直して、後ろのカメラは接着剤で止めてなんとか大丈夫です。
やっぱり良いやつとは違ってちょっとだけ不便ですが、前後バッチリ写るので安心です!
ドラレコ撮影中のステッカーは貼りません。
煽られてもしっかり撮れるように、あえて貼らないようにしてるのでちょっと自分も根性曲がってますかね。でもする方が悪いので!

No.6 21/09/14 01:41
匿名さん6 

車間距離あけへんやつっているよ。
たまに出くわすけど、いちいち気にしないな。

デカイ車に乗ってるとそこそこ安心。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧