注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

失恋を忘れるには 私は片思いではあるのですが、失恋してしまいました。 最…

回答3 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
21/09/30 05:28(更新日時)

失恋を忘れるには

私は片思いではあるのですが、失恋してしまいました。
最後は最悪で、私が相手に嫌味を言ってしまいとても怒らせてしまいました。
その時は色々溜まって本当に最後になりそうであったため、そういう伝え方になってしまいました。
もう後悔したって過ぎてしまったことはどうにもできないのは理解しています。

毎日どこかで相手からの怒りの文章をどうしても思い出しまい自分は最悪な人間だなと落ち込んでしまいます。
私はとても酷いことをしたのはわかっていますが、相手の怒りの文章は別人のようでこれが本性なんだなという言葉遣いで、怖くなりました。相手は私を全否定した文章でとても悲しくて(相手のことは否定してないです)以前はとても優しかった分、人が怖くなりました。自業自得です。
私がやってしまったことは次は絶対しないように生きていこうと思うし相手を怒らせてしまったことは一生心に留めて反省しながら生きようとは思っています…。

忘れようと消せるものは消してできるだけ離してはいますがどうすればいいのかわかりません。考えないように趣味など少しずつしていますが、あまり集中できません。
どうすれば前に進めるのでしょうか。

あまり心の整理ができず、汚い文章でごめんなさい。

No.3384737 21/09/30 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/30 02:10
匿名さん1 

時間の問題

No.2 21/09/30 02:32
匿名さん2 

嫌味を言ってしまうことは誰にでもあると思います。

しかし、本当に優しいのであればそこまで否定的な文章は書けないと思います。どの程度の嫌味なのか分かりませんが

私は主さんだけが悪いようには思えません。もちろん全く悪くないということではないですから、今持っていらっしゃる反省の心は大切にしてください。

趣味や推しなど作って没頭して忘れるしかないですね。

No.3 21/09/30 05:28
匿名さん3 

心の傷は、忘れようと思ってもすぐには消えないと思います。
自分を責めれば、それだけ傷も大きくなるので、
そう言わせた相手にも責任があり、仕方なかったことと考えた方が良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧