今通ってる美容室へ行くと、毎回自分語りや自慢話を聞かされる立場になります。 美容…

回答1 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 03:19(更新日時)

今通ってる美容室へ行くと、毎回自分語りや自慢話を聞かされる立場になります。 美容師が客の話を聞いてあげるなら分からなくもないかもしれませんが、金と時間を使って美容師の話を聞いてあげなければならないなんて面倒くさいです。

「うちの子は今マリオのゲームにハマってます。」「最近子供の運動会ありまして。」「息子よりも娘の方が運動神経良いと評判なんです」
と、返しに困る話。通い始めはそこから色々質問していましたが、質問すると調子に乗って話し続けることに気づき、今は「はい。」としか返しません。それでも、話題がないのか時間を置いて別の自分語りをします。

他にも「最近車買いたくて見に行ったんですよ。今は◯◯という車に乗ってて、次は◯◯が買いたいです。試乗すると買わなければならない空気になるじゃないですか?だからしませんでした。奥さんは車興味ないけど、子供は興味あるんですよね。」と、どうやら今の車よりもだいぶ高い7人乗りの車を買うそう。
自分語り自慢話が殆どの人なので、この車の話は金持ち自慢にしか受け取ることができず、気分が悪くなり二度と行かないと決めました。

↑こんな美容師どう思いますか。

私は、トーク力を自分語り自慢話で補おうとする、自分に酔った痛い人、という印象を受けました。

No.3387552 21/10/04 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/04 01:47
匿名さん1 

あー確かにそう言う人は
見ててはぁって感じ
返事に困ることを言われたら確かになー
こいつ😰マジカァって
思っちゃう☆←(私もやばいやつ)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧