午後パーマやさんに行きました。近所のおばさんの話で私が短期のバイトしか働かないの…

回答3 + お礼3 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/10/05 17:37(更新日時)

午後パーマやさんに行きました。近所のおばさんの話で私が短期のバイトしか働かないので一定の仕事をついた方がいいよってパーマやんで店員さんに話したら今はコロナでサービス業は難しいしおばさんがお節介じゃないって話してました。年よりはうるさいし嫌だよねってパーマやんの店員さんも話してました。近所のおばさんがたまに野菜や煮物など持って来てくれるのはありがたいんですが限度もあるので気を使います。近所のおばさんは人の悪口や私が仕事をしてないことを言いふらしているかも知れません。お節介で嫌いです。近所のトラブルは大変です。色んな人がいますが正直私の短期のバイトの仕事を口出ししないでほしいです。元同僚も相手にするなっていってるのでなるべく近寄らないようにします。毎日が苦痛です😢

No.3388556 21/10/05 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/05 17:04
匿名さん1 ( ♂ )

まず、【改行】をしよう。
それで君の言葉聞くか変わるから。

それすら出来ないなら、現実でも厳しいね。

No.2 21/10/05 17:11
匿名さん2 

確か主さんそこそこの年齢でお母さんと2人暮らしでしたよね
前のスレでお母さん亡くなったらどうするの?のレスに弟さん(既婚)の世話になると言ってた人ですよね
やはり1つのところで長くは働けない感じですか?

No.3 21/10/05 17:11
お礼

>> 1 まず、【改行】をしよう。 それで君の言葉聞くか変わるから。 それすら出来ないなら、現実でも厳しいね。 そんなに私の文章の書き方悪いでしょうか?私の仕事が短期のバイトだから現実が厳しいんですか?中傷な事は書かないでください。

No.4 21/10/05 17:16
お礼

>> 2 確か主さんそこそこの年齢でお母さんと2人暮らしでしたよね 前のスレでお母さん亡くなったらどうするの?のレスに弟さん(既婚)の世話になると言… 正直長く働きたいのですが、面接しても中々見つからなくて、職安で紹介された会社は五社でインターネットで応募したのは三社で短期のバイトはすぐに採用されたので、今はコロナで失業する人もいるので私はギフトのバイトが終わり次第見つけるつもりです、長期のバイトがダメなら短期のバイトで行きます。母と2人暮らしなので迷惑はかけられないです。弟家族にも迷惑かけるので、アドバイスありがとうございます🙇

No.5 21/10/05 17:18
匿名さん1 ( ♂ )

えーっと、他人に見せようって書き方ではないですよね。
アンタが例えば、コジキでも富豪でも読みにくいんですよ。

それは自分の主張を最優先に書こうってのがでてるからです。
義務教育課程で教わるので、あまり言いませんが…。

No.6 21/10/05 17:37
お礼

>> 5 文章は読みずらかったら謝ります。ごめんなさい、ただ私が言いたいのは近所のおばさんが私が仕事をしてないし短期バイトだけじゃダメだから長期の仕事がいいんじゃないって話です。わざわざメモを書いてきて、コンビニ、野菜の収穫、クリーニングの仕事ですよ、家にくるたんびにメモを持ってくるんです。しつこいんです😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧