注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

清掃員なのですが、ドンキホーテの方に仕事させていただいてて、 それでなのですが…

回答2 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/10/07 14:43(更新日時)

清掃員なのですが、ドンキホーテの方に仕事させていただいてて、
それでなのですが、
出入口のとこにゴミ箱が設置されてるんですよ。2つ。
そこにですね毎回、家庭ごみを捨ててる人がいまして、ドンキ側は張り紙とかもしてくれなくて、私が作って貼りつけようかと思ってるのですがその前に確認で…

スーパーとかのゴミ箱に家庭ごみを捨てるのは、法律的にアウトですよね?
調べてもコンビニとかしか例がなくてスーパーでも一緒ですよね。

それで前に店員さんがナマゴミ捨てないでくださいって、持ってきたお客様に伝えたらしいんです。でもお客様は「ここで買った商品だから捨ててもいいんだ」って逆切れされたらしいんです。その店舗で買ったとしてもお客様はお金を支払われてその商品の所有権はお客様になったので、スーパーのゴミ箱に捨てていいわけではないと思うんですね。


それで出入口以外にも🚽にも一個大きいゴミ箱設置してたんですよ。
そしたらそこにも家庭ごみ捨てられてたりしてて同僚がそのゴミ箱1階と2階のを全て撤去したんです。そしたら、個室とかに家庭ごみ置いて来たんですよ。
これって法に当たりますよね?


張り紙を作成するのですが、家庭ごみを捨てないでくださいということと、法に当たると言うことを書こうと思うのですが、念のために、これは法に当たるのかってことを聞きたいです。よろしくお願いいたします。

No.3389887 21/10/07 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/07 14:30
匿名さん1 

書いても捨てる人は捨てますよ
スーパー勤務ですけど、うちのリサイクルボックス(捨てていいのは白トレーと牛乳パックのみ)にも当たり前のように家庭ごみ捨ていきます
家庭ごみしか入ってない事も…

No.2 21/10/07 14:43
匿名さん2 

まず、一清掃員がドンキの店長の許可なくやらない方がいいです。

スレを見る限り、出入りの清掃員さんですよね。掃除をするのはあなたで、困っているのはすごくわかります。しかし、それをしてしまうとトラブルになった場合どうしますか?

ドンキ側にはもう言ってあるとありました。それで何も対策してくれないんですね?そしたら、あなたの清掃会社の上司に相談し、上司からドンキに言ってもらいましょう。それをしても対策してくれないなら、会社から、ドンキの本部へ連絡してもらってください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧