注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

イジメ社会

回答5 + お礼5 HIT数 1110 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♂ )
07/04/12 13:00(更新日時)

心の病気で生活保護をうけてる方のスレのレスを見て
もの悲しさを感じました…。

生活保護を受けている方が情けないそうです。

私の養母も生活保護を受けています。
勿論私が援助するのが 筋でしょうが子供も五人もおり それも不可能…。

生活が苦しく毎日働き詰めて、保険まではまわらない

しかし何か倒れた際の為に税金だけはキチンと納め…
働けない時に利用できる制度を受けて 情けないと言われる世の中

何もヤクザが事件を起こし
服役中に妻子が食べていく為に保護をうけているのと訳は違うのに

病気で保護を受けている人間を
叩く人間がもの悲しく、そして情けない。

ご時世でしょうかね

No.339112 07/04/11 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/11 07:39
匿名希望1 ( ♀ )

イジメ社会というより、理解不足 偏見ですよね💧 ホントに困難で生活保護受けてる人まで非難しないで欲しいですね😢

No.2 07/04/11 08:04
匿名希望2 ( ♂ )

生活保護は必要とする人の為にある救済措置なんだから、受けるにあたってとやかく傷口に塩擦り込むようなことは人として言うべきではありませんよね。でもね主さん。ヤクザの妻子は夫であり父親である人の不始末で罪を償っている間、生活が安定するまでの間は飯食うなとでも言うの?そんなつもりで言ったんではないのでしょうけどそう感じる人もいますよ。

No.3 07/04/11 08:27
お礼

二番さん、ヤクザの妻たるもの端からそうなった場合の覚悟はあって当然だと 私は思いますよ?ましてや 被害者までいる話でしょうからね。
しかしながら、お子さんだけが保護を受ける分には 私も違和感は感じません

子供は私達全国民共通の宝者です。

No.4 07/04/11 08:31
お礼

一番さん
そうですね あのスレも心の病気の方に対するレスした方の理解不足も感じました。

No.5 07/04/11 08:58
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

確かに気の毒な人はいますね。子供も自分の家庭があると援助は難しいと思います。
年金滞納、つまり無年金の義父はそのうち私たちから援助プラス保護受けたらいい~など言ってますが、そういう奴こそ叩き潰して欲しいですね💢

子供が月1万でも援助したら保護出ないって聞きました。中には全く将来や老後を考えず生きてきた人もいるんでしょうが…。「今を精一杯!」とよく言いますが、「今だけ」ではだめな時代ですね。
若い保護受給者ならともかく、高齢者は辛そう…。

No.6 07/04/11 10:23
お礼

五番さん。レスありがとうございます

本当に養母は 自分の蓄えより 困っている親戚や嫁いだ自分の娘達の為にばかりに 働き、使い果たし、年老いてみればもうボロボロです。

せめて私が恩返ししなければならないのに 自分の家庭に憧れてた故に子沢山…。

思ったより大変で 妻にも苦労をかけ通しな為 援助も困難です。

せめてと思い、精一杯働き税金だけは納めています。当たり前ですがね

No.7 07/04/12 06:52
通行人7 ( ♂ )

②さんへのお礼レスについてですが、
そんなこといったら、保護を受けてる全ての人にたいして、生活が苦しくなったときの為に節約して貯金なり保険に入っておくべきでは!?ってことになりますよ…

No.8 07/04/12 12:13
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

生活保護は本当に生活に困って働けない人が受けて欲しい…そうじゃない人がいるから、必要な人が困るんだよ…
でも他人の税金なんだから必要最低の生活をするのは仕方ないと思う…
最近ニュースで生活保護でペット買ってる人が出てきてて…理解不能…自分で生活もできないのにペットなんて有り得ない…

No.9 07/04/12 12:44
お礼

七さんレスありがとうございます。

二さんへのお礼は あくまでも被害者まで出した、赤の他人を巻き込んで不幸にさせた方。 またはそういった職業をされている方に 望んで嫁いだ方 前提のお話ですね。

保護者は失職後
貯金を使い生活して、貯金が底をつけば金目の物は全て処分し、勿論生命保険も解約させられ 返り金も生活費に変え

そこまでして食いつなぎ 明日食べる所持金も底をついて初めて 保護が受けられるとお聞きしました。

備えをしていても
備えが すべて底をついた時 初めて認められる制度だそうです。

お昼休憩中ですので今はこれ以上お礼が返せません 申し訳ありませんが 失礼致します。

No.10 07/04/12 13:00
お礼

>> 8 生活保護は本当に生活に困って働けない人が受けて欲しい…そうじゃない人がいるから、必要な人が困るんだよ… でも他人の税金なんだから必要最低の… 不正受給者は徹底的にとりしまらねば ならないと思います。
と、同時に世の父親の無責任さが情けなくもあります。 皆さんは受給者を叩きたがられますが
私は同じ父親として
自分の妻や子供の暮らしを税金任せにして のうのうとしている父親が諸悪の根元だと思っております。 父親の責任感があれば 離婚しようが 子の成人するまでは 己の稼ぎで面倒を見るものでしょう。 失礼は承知で言わせていただけば、子をかかえた女性の稼ぎ等 知れてます。

しかしながら 子供に一番 安心感を与え子供の優しさを育む事ができるのは 母親です。
稼ぐのは 父親の責任で、極力子供のそばにいてやるのは 母親の責任です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧