注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

旦那が朝起きたら目の白い部分が腫れており、休みの日の夕方に眼科に行ったと言ってい…

回答3 + お礼0 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
21/10/12 21:09(更新日時)

旦那が朝起きたら目の白い部分が腫れており、休みの日の夕方に眼科に行ったと言っていました。
診断はアレルギー性の結膜炎だったと言っていましたが、薬を出されず、2〜3日で治らなければまた受診してくれと言われたそうです。
そんなことあるんでしょうか?
私は結膜炎になったことが多分ないので分かりませんが、普通は目薬だったり何かしら薬を出されると思うんです。
その後も、その原因が飼い猫の毛だったらアレルギーに気をつけないといけないと言われたとか、いろいろ旦那が思い出したかのように言ってきたんですけど、嘘ついて遊びに行ってたとしか思えません…。
目のことはちゃんとしておかないと最悪失明することもありますし、これが嘘だったら旦那のこと信じられません。

No.3393854 21/10/12 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/12 21:04
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

結膜炎で白眼のところがブヨブヨになることはあります。私も花粉症でよくなるよ。
痒み押さえる目薬は貰えるけどね。

No.2 21/10/12 21:08
匿名さん2 

病院の診察料の領収書みせてよと言う。
必ず診察したらいくらかは払いますからね。

No.3 21/10/12 21:09
匿名さん3 

なっていた人はいましたね。

白目が黒目に被さる
勢いで、
気持ち悪かったので
覚えています。

確かアレルギー
だったと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧