注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

お金の管理が出来ない妻です。 何度も引き落としが出来なくて旦那に連絡がいき、私…

回答9 + お礼8 HIT数 757 あ+ あ-

匿名さん
21/10/19 20:21(更新日時)

お金の管理が出来ない妻です。
何度も引き落としが出来なくて旦那に連絡がいき、私じゃ管理できないと言いましたが解決しないまま管理していました。今月2ヶ所から連絡がいき口を聞いてもらえない状態でした。どうしても旦那の収入と私のパート代では足りずカードで食費を賄っていき、今回は金額が高く足りないので15日に払いますと連絡をし振り込みましたが、翌日の昨日、朝、子供の運動会を見ているときに旦那に連絡が来て振り込まれていないと連絡がきて、ラインで「連絡がまた来た。振り込むんじゃなかったんですか?」「出掛けます」と来ました。それから帰ってきません。限界だったんだと思います。
その前から旦那は不倫していて他に気持ちがいっているので尚更嫌になったと思います。
私はADHDで以前、お金の管理も苦手なのは話しましたが、それも心の病は甘えだと言われ、お金の事で旦那にも相談できませんでした。
自分が悪いのは重々承知です。
勝手ですが離婚はしたくありません、子供も旦那が帰ってこないので不安になっていて、旦那にも子供にも申し訳無い気持ちです。旦那には不倫相手がいて日曜日は出掛ける予定だったみたいですが、会っているかどうかもわかりません。いまはとにかく旦那が帰ってくるのを待っています。こんな妻他にいませんよね…

No.3397336 21/10/17 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/10/17 19:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。
旦那も自分の収入が少ないのをわかっているとは言っていました。だから光熱費や食費を切り詰める様に言われていました。
旦那はお金の事を相談すると不機嫌になるので中々相談も怖くて出来ませんでした。それもよくなかったんですけど。なので私も掛け持ちを増やそうと思ってます。子供達の事があったので夜に仕事行くのは悩みますがそんな事言ってるから甘いんだと思いました。
月の収入と支出を表にする、いままでも家計簿をつけるようにしても続かなかったのでちゃんと数字に出すことが大事なんですね。誰かに相談…出来る人いないです。

No.4 21/10/17 20:44
お礼

>> 3 使った分だけ書いてみるんですね。やってみます。旦那の給料は一度全額口座に入るので、そこから旦那にお小遣いを渡す様にしています。いま旦那が給料明細を渡してくれなくなったので振り込まれた金額だけで判断しているのですが、残業や早出している割に基本給しかなく、有給使って不倫相手に会ったりしてるんだなと思います。
それを問い詰める事も出来ませんが…
私のパート2つ掛け持ちで多い時は10万くらいです。一番少ない時で7万で波があります。
旦那の給料は基本給で20万くらいです。

No.7 21/10/18 08:05
お礼

>> 5 かわいそうだけど、もう少しきちっとした方がいいと思います。 お金のことじゃなくて、旦那さんの不倫のこと。 不倫してるからお金が足りな… おはようございます。

ありがとうございます。自分が悪くないと言っていただき読んで涙が溢れてしまいました。
旦那の信用を無くす事を何度もしたので私が全部悪いと思っています。
旦那の不倫は訴えるほどの証拠が無いんです。
相手を訴えたい気持ちはありますが、探偵を雇う余裕は無いですし。旦那の不倫も初めてじゃないので、一度修羅場になりましたが、私と相手の旦那さんで話し、お互い慰謝料は請求しないことになったんです。回を重ねる毎に隠すのも巧妙になったので、中々証拠を残しません。

節約ですが近くに安いスーパーあってそこで買い物しています。ですが、書いてある程まで節約を徹底してなかったです。すごい徹底して節約されてるのだなと、そして旦那様も満足されているようで、良い御夫婦だと想像しています。そうですね、子供のお菓子とジュースは買っていますし、家族が食べてくれる料理を中心に作っていました。リクエストされたものを作ったり、旦那に美味しいと言ってもらいたくて作ったりして。私はタバコは吸っていません、お酒はやめましたが、旦那はタバコも吸うしお酒も飲みます。
娯楽や遊興は子供が〇〇に行きたい!と言うと旦那がたまに喜ばせたくて、じゃあ行くか、という感じになります。
最近は心ここにあらず状態だったので旦那は行きませんが、私が娘三人連れて公園に行きます。
もう一度買い物を見直そうと思います。参考になりました。

魔法が使えたら旦那と不倫相手に天罰を下したいって代弁していただき嬉しく思います。
昨日旦那は20時過ぎて帰ってきましたが、心なしか機嫌は良かったです。子供達とじゃれていました。私には「酒ちょうだい」としか言われませんでしたが、子供達がパパ帰って来た事で安心した様子でした。

先ずはいまから自分の意識も変えて節約をする事、収支を把握することですね。
もう一つ仕事も探します。

No.8 21/10/18 15:49
お礼

>> 6 3です。 旦那さんの振込が20万+主さんの収入が生活費ですね? 家賃込みなのでしょうか? 旦那さんのお小遣いは旦那さんの収入の1割の2… こんにちは。
中古のマンションを11年前に購入して、マンションローンと管理費がかかります。それも込みです。
そうですね、食費はカードを使わないようにしないといけないですね。予算を決める事大事だと思いました。
それから食費をノートに書くのは食費のみの方が良いのでしょうか?日用品も一緒に入ってると食費がどれだけ掛かってるかわかりにくいのかな?と思ったんです。細かい事が気になってしまって…よければまた教えていただけると助かります。

仕事の掛け持ちはどちらも人間関係が良いのと、人が少ないのでどちらもやめられなくて、大変ですが人に恵まれてるなと思いました。
決して私は優しくも、良い人でもないですよ。
決定的な証拠があれば問い詰めたい気持ちもありますし、ただもうこれ以上心を傷付けて壊したくないんだと思います。子供達に普通に接してあげられなくなりそうで…
親身になってなっていただいてありがとうございます。

No.10 21/10/18 18:39
お礼

>> 9 アドバイスありがとうございます。
自分の親は母しかいないのですが、母もお金には苦労して任意整理したり、私が時々お金を貸す事もあります。なので母は頼れないと思います。

No.13 21/10/18 19:18
お礼

>> 11 まずは食費だけでも書いていきましょう。 一ヶ月書いてみて食費の把握ができたら日用品なども書いてみると良いと思いますよ。 私は100均など… 返信ありがとうございます。
なるほど、先ずは生活費だけですね。
スケジュール表は良いアイデアですね、すぐに用意しないと。
体に気を付けて頑張ります。旦那とはいまは絶望的ですが、少しでも状況が良くなるようにしたいです。

色々教えていただいてありがとうございます。

No.16 21/10/18 22:38
お礼

>> 14 うちのお嫁さんもお金の管理が苦手で 主さんの感覚がとても伝わってきました でも主さんはADHDでも働けてるし凄いと思いました。 そ… お金の管理が苦手な奥さまがおられるんですね。私の感覚伝わってるんですね、複雑な感覚、私もそうなのかな。
買い物も確かに得意ではないですね、まとめ買いとか難しいです。毎日買い物に行くなと言われているのですが、買い忘れも多く肝心なものを買い忘れていたり、家族それぞれが買っといてと言われていた物も忘れてほぼ毎日買い物に行っています。

私の息子も社会人なのですが同じく管理が苦手で大変みたいです。一人暮らししているので色々心配です。

旦那はいままでも何度もお金の管理して欲しいとお願いしたのですが、「何度俺がしないといけないのか、そんな時間ない」、
「めんどくさい」そんな事をいつも言われました。
なので、旦那は家計管理はする気はないと思います。
お嫁さんがお金の管理が苦手という事は旦那様が管理しているんでしょうか?
浮気相手はいます。ですが決定的な証拠がありません、問い詰めても逃げれるくらいの状況証拠しか無いんです。
いままでも浮気は何度もありましたが、いまは私に愛情が無いようなので、本気なのかもしれないですね。ヤバいですよね。
それでも今回の事が起こる前は普通に仲良かったんですけどね…
話ズレましたが、十分頑張っていると言ってくださりありがとうございます。

No.17 21/10/19 20:21
お礼

>> 15 毎日お疲れ様です。クレジットカードは何社分ありますかね?その引き落としの日はわかっていますか?各種料金の引き落としの日は、確実に押さえておい… こんばんは。レスありがとうございます。

カード会社は3社あります。引き落としの日もわかっています。各種料金も把握はしていたつもりでした。
足りない時には優先的にカード会社は払うようにしていたのですが、今月はカード引き落としの再引き落としの日を勘違いしていた事でこんな事になってしまいました。
先月はすっかり忘れていた車のローンの引き落とし口座に入れ忘れ銀行から連絡が旦那に行って、今月はカードで引き落としの保険会社から旦那に連絡が行って、その3日後にカード会社から旦那に連絡が行きました。

嫌になりますよね…自分でも何でこんなに忘れるのか嫌になります。

おまとめローンとか、そういうローンを組むことがあった時に延滞とかは困るからって散々言われていて、こんな事になったので旦那はそういう行動はしないと思います。恥をかかせてしまう事になりますよね。

離婚は4年前に言われた事あるんです。
私に情しかないと、お前を幸せにする自信がないと言われ…女がいたんですけどね。
その後は少しずつ仲も良くなり、女の影はありましたが2人で出掛けたりもしていました。
離婚も面倒だけど不倫相手が一緒なら考えていると思います。
今回の怒り方は、いままでに無く、冷めているというか、本当に私を拒絶しているみたいで。不倫相手に夢中なのも感じます。

それから私の書き方が悪かったんですが、運動会は一応一緒に来てくれました。
その一緒にいる時にカード会社から旦那に着信があり、私が振り込むと言ったのに振り込まれてないと言われたらしく、余計に腹立ったんだと思います。相当怒りを抑えてたんだと。
いま思えば、運動会中何度もうなだれて溜め息というか息を吐き出していました。

旦那は何度か掛け持ちのバイトをしてました。全部自分の欲しいものの為ですけど。

私が複雑な家庭環境だった為、自分の家庭は相手を思いやり、協力して…っていうのは理想でした。
こっちから願い下げって思えたらどれだけ楽だろうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧