注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

心理学

回答1 + お礼1 HIT数 588 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/04/13 21:02(更新日時)

大学で心理学を学びたいと思います⭐文学部でも教育学部でも心理学を学べるんですが、違いがよく分かりません😥文学部と教育学部ではどう違うんですか❓
あと数学が苦手で大学に入ってからが不安です⤵
アドバイスお願いします🙇

タグ

No.339864 07/04/11 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/11 21:58
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

うちも似たような進路☺ どの大学かはまだ決めてないけど💧

先生になりたいけど、数学か国語か…💧
好きなのは数学、得意なのは国語😂
プラス心理学も学びたいです❤
で大学院へ行って臨床心理士をとりたい☝
心理学科とか心理の大学じゃないのに、独学だったりで臨床心理士の指定校に入れるのかや😱

教育学部も文学部も心理学って授業の内容はかわらないと思う☝たぶん…
でもオープンキャンパスで詳しく聞かんと、その大学大学で違うと思う💦

教育学部も初等か中等か☝ 文学部って行ってもやっぱり大学ごとで内容はかわるし…
大学を決めてるなら、パンフ見たりした方が確実にわかるよ😃

No.2 07/04/13 21:02
お礼

>> 1 レスありがとう❤タメだね✨✨パンフとか色々見てきめるネ😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧