注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

私は想像力が弱いので、なんで物事をはっきり言ったらいけないのか分かりません。 …

回答5 + お礼4 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
21/10/29 20:39(更新日時)

私は想像力が弱いので、なんで物事をはっきり言ったらいけないのか分かりません。
私だったら、悪いところを指摘されたら一旦受け入れて直すか直さないか決めるけど、皆はすごく頑張って相手を傷つけないように褒め7指摘3とか色々気を使って、相手もその気遣いに感謝して...ってやってます。
確かに美しいなぁと思うのですが、なんかお互いに傷舐めあってるみたいですごく気持ち悪く感じます。
でも偉い人が最近、
早く行きたければ一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め。
って言ってて、いい名言だなぁと思いました。
みんなこういう気遣いが面倒って思うことはないんでしょうか?
わたしはどうしても、天秤にかけた時に気遣いが無駄に思えて仕方ないんです。
でも自分の勝手で人を傷つけちゃいけないなと思うので、自分なりに頑張っています。それがすごくストレスです。
今までの人生で大して傷ついたことも無いので、傷つく人の気持ちも分かりません。
どうやったらみんなと同じ気持ちになれますか?

No.3404883 21/10/29 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/10/29 18:50
お礼

>> 1 ストレス溜まるなら一度そう言う気遣い一切やらずに思うがままに振る舞ってみたら? 職場でも友人関係でも家庭でも主がやり易いところで。 それ… 確かにそうですね
人を変えることはできませんもんね
ご回答ありがとうございます

No.5 21/10/29 18:54
お礼

>> 2 他人の気持ちを理解出来ないのは、あなたはアスペルガー症候群が発達障害じゃないですか? その場合、相手の気持ちを想像するのは難しいし出来… ご回答ありがとうございます
あなたは人に気遣いしないといけない事には納得できますか?

No.6 21/10/29 19:02
お礼

>> 3 仕事でも何でもそうですけど、間違いの指摘や意見の対立を「人格が否定された」くらいの深刻さで捉えちゃう人がいるんですよ。主さんにとっては意見交… ご回答ありがとうございます
わたしも、そういう人たちが守られることは非常に大事と思います。
全部みんなに気遣いをしなくていいと思ってるんじゃなくて、わたしが面倒臭いと感じる事を同じく面倒臭いと感じている人がいたらなぁ、心置き無くコミュニケーション取れるのになぁって思います

No.8 21/10/29 19:28
お礼

>> 7 ご回答ありがとうございます
確かに、アフターフォローが大事ですね
気をつけてみようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧