注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

<足首捻挫を温めると痛い> 冷え性で、毎日足湯やゴム湯タンポを当てて、脚をお湯…

回答1 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
21/10/31 16:32(更新日時)

<足首捻挫を温めると痛い>
冷え性で、毎日足湯やゴム湯タンポを当てて、脚をお湯で温めないと眠れません。

両足首捻挫してしまい、モーラステープやロキソニンテープなどの沈痛消炎テープを貼ると冷え、その後足湯すると足首が痛いです。

つまり、温めると痛くて腫れる感じなのに、沈痛消炎薬でまた冷えて→温めて→痛い、でよくなりません。

温湿布をしたら熱感が酷くなり、悪化します。

しばらく温めない方が患部に良さそうだけど、温まらないと眠れません。

なにか良い方法ありますか?

No.3405747 21/10/31 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/31 16:32
匿名さん1 ( ♀ )

それは、大変ですね、、

う~ん、、

私なら捻挫治療を優先しちゃうかな…
 
数日間なら寝なくても死なないですから!

捻挫は早く治した方が良いですからね!

なおるまで我慢しかないと思いますが…あるとしたら睡眠薬ですかね。。。

私は薬は嫌なので睡眠薬を飲んだことがないので無責任な事を言って申し訳がありませんが💦


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧