中1の娘が、コロナ禍や大事な事をテレビで議論するのは分かるけれど、何故芸能人のス…

回答4 + お礼4 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/11/01 14:18(更新日時)

中1の娘が、コロナ禍や大事な事をテレビで議論するのは分かるけれど、何故芸能人のスキャンダルを、40代50代のオジサン達が討論しているのか、意味不明だと言ってました。

確かに、何故芸能人の誰と誰が付きあっているとか、別れたとか数人の大人が討論?するって可笑しいと、私も思います。

No.3406497 21/11/01 07:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/01 08:01
匿名さん1 

視聴率とれるからですね。皆そういう恋愛とか不倫とか浮気とかゲスな話好きなんですよ。

No.2 21/11/01 08:24
お礼

>> 1 私も学生時代試験休みや夏休みに、たまにワイドショー見ていましたが、大人になって仕事、育児に追われ夜にドラマを見る程度ですが、コロナ禍からなるべく休みの日は、昼間テレビ見るようにしていますが、どうでもいい芸能人のスキャンダルを少しなら分かりますが、長々と話しあっている時は、テレビ消してしまいます。

もっと心温まる旅番組とか料理番組が増えるといいですね。

No.3 21/11/01 09:37
通りすがりさん3 

そうですかね。
表向きのイメージで、テレビに出たり、莫大なcmや広告の契約金などをもらっています。
それなのに、良い加減な日常生活を送って、スキャンダルになれば、一大ニュースじゃないですか。
スポンサーはもちろんのこと、お金を出しているのは、商品、グッズ、チケットなど買う一般人を裏切る行為ですし。
きちんと事実を伝えるのは、大事だと思います。

No.4 21/11/01 09:42
匿名さん4 ( ♀ )

賢い娘さんをお持ちで(笑)ど正論ですね。

理由は1さんおっしゃるとおりでしょう。

正直子供が好きそうな「逃走中」みたいな芸能人がサバゲーする番組も、Youtubeに転がっている動画を集めまくった番組も、経費を抑えながら視聴率が取れるんでしょうけど見飽きましたね。まだクイズ番組の方がマシです。

でもテレビマンは手軽に視聴率を取れるものを作るのでしょう。

No.5 21/11/01 10:02
お礼

>> 3 そうですかね。 表向きのイメージで、テレビに出たり、莫大なcmや広告の契約金などをもらっています。 それなのに、良い加減な日常生活を送っ… 確かに事実を伝えるのは大事ですね。ただ、しつこい感が有ります。

私も学生の頃ワイドショーたまに見ていましたが、興味の有る芸能人のみでした。

元々、芸能人のプライバシーにあまり興味がないんで。

No.6 21/11/01 10:11
お礼

>> 4 賢い娘さんをお持ちで(笑)ど正論ですね。 理由は1さんおっしゃるとおりでしょう。 正直子供が好きそうな「逃走中」みたいな芸能人が… 娘は賢くもないし、呑気でマイペースで頑固です。好き嫌いがハッキリしているので、それも心配です。

娘はなんでも鑑定団、クイズ番組と珍発見?たまに見ているようです。

私は疲れている時は音楽聴いたり、お気に入りのドラマ見てます。

現実が気を使う仕事なので、せめてプライベートタイムは、癒されるテレビ見たいです。

No.7 21/11/01 13:00
匿名さん7 

良い話はあまり広まらないけど、悪い噂はびっくりするほど

早く広く広まる、ここに人間心理があると思います。


人って悪い噂大好きな人多いんです。


テレビを消してしまう主さんはそう言う人ではないですが、

テレビを見て居る多数の人がそういうのが好きなので

結果的に視聴率が上がるのでくだらない噂話が多くなるのです。


主さんのようにつまらなければ消してしまうのが一番です。


視聴率があがらなければスポンサーや報道側も内容を

考えなおさざる負えないですからね。

No.8 21/11/01 14:18
お礼

>> 7 感染者が減ったと言っても、まだまだ安心出来ませんよね。

なので、なるべくテレビは息抜き出来る番組がいいですね!

知らなくてもいい情報はあまり流さないで欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧