注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

子供の年の差があいてるママに質問です

回答11 + お礼11 HIT数 1821 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/05/03 00:18(更新日時)

現在妊娠中。上の子供とは7才差になりますf^_^; 上の子供の時のベビー用品などはすべて処分してしまい、また一からなんですが、大型ベビー用品(ラック、ベビーバス、A型ベビーカーなど)をリサイクル店で安くで購入するか、レンタルで多少割高になっても手元に残らないようにするか悩んでます。
いったんベビー用品処分してから妊娠された方、年の差の兄弟姉妹を育児中の方のお話が聞けたらと思いまして…。
ちなみに知り合いや友達から譲ってもらえることはないのでf^_^; みんな処分してしまわれたようなので。

タグ

No.34208 06/05/02 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/02 11:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も妊娠していて上とは7つ離れますね。
私もベビー用品については処分しましたし悩みましたが…、必要最低限のみ揃える事にしました。レンタルもしません(^^)逆に買うと馬鹿みたいにお金かかりますし…。一人目の経験を活かして家にあるもので補おうと思います。あと一ヶ月後には出産です…。その時にもお金がかかるので節約しないとやっていけません(^_^;)七歳の下には四歳もいるので産まれたら三人になります。お互い頑張って行きましょう(^^)たいしたアドバイスにもなってなくてすみませんm(__)m

No.2 06/05/02 11:45
通行人2 ( ♀ )

私の時は10才違ったから 本当 考えました 今 リサイクル商品がレンタルより格安です 私は リサイクルショップで購入しました 服など そろえたり 格安でした 主さん リサイクルショップ まわってみたら どうですか?

No.3 06/05/02 14:27
お礼

>> 1 私も妊娠していて上とは7つ離れますね。 私もベビー用品については処分しましたし悩みましたが…、必要最低限のみ揃える事にしました。レンタルもし… 意見ありがとうございます。同じ7才差なんですね(^^) 私は出産じたいが7年ぶりなんで思い出すにも記憶があやふやでf^_^;
生まれてすぐ私が必要と考えてるのはラックとベビーバスで、ベビーカーは後々でもいいかと思っています。

もうすぐ出産なんですね!母子共に元気で安産だといいですね☆

No.4 06/05/02 14:32
お礼

>> 2 私の時は10才違ったから 本当 考えました 今 リサイクル商品がレンタルより格安です 私は リサイクルショップで購入しました 服など そろえ… 回答ありがとうございます。リサイクルショップは何軒か見てみました。レンタルよりか安くあがりそうな気はしますが、また使い終わったら処分…捨てることになるのかと思うと少々割高でもレンタルの方がキレイだし返せるしいいのかも?
と思いはじめてf^_^; どっちがいいのかわからなくなってきて投稿したんです。

No.5 06/05/02 14:53
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ウチは8歳違います。B型ベビーカー以外は処分してしまったので全て揃えないとダメな状態でした。私はオークションを利用しました。マタニティ用品やベビの服はオークションで購入(新品)しました。トータル半額以下で買うことが出来 良かったです。色々 出費があるから上手く、やり繰りして頑張って下さい!

No.6 06/05/02 15:28
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。
オークションってことはネットでしょうか?f^_^;
家にはPCはないので無理そうだけど、我が家にとっていい方法を選びたいと思います。

No.7 06/05/02 15:58
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

うちは一番上とは⑩才離れています。2番目とはやはり7才です。

私も何もない状態でした。取り敢えず学校・幼稚園のバザーもなかなか捨てたもんではなかったですよ。
リサイクルショップで買ったものも多々ありました。うちはベビーバスは敢えて用意しませんでした。

No.8 06/05/02 16:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

通行人1ですm(__)m
私は出産は四年ぶりですが七年ぶりは私以上にドキドキしてると思います。先週まで逆子でしたが今は元に戻りました(^_^;)
スレの質問と話題が全然違ってしまいすみませんm(__)m主さんも体に気を付けてカワイイ赤ちゃんを産んで下さいね(^^)☆

No.9 06/05/02 16:46
お礼

>> 7 うちは一番上とは⑩才離れています。2番目とはやはり7才です。 私も何もない状態でした。取り敢えず学校・幼稚園のバザーもなかなか捨てたもんで… 回答ありがとうございます。まだ出産まで後5ヶ月あるのでリサイクルかレンタルか検討していかないと…と思いつつみなさんはどうなのかな~?と思ってf^_^;
私の周りではバザーはないみたいなんで(>_<)

No.10 06/05/02 17:43
スマイル(o^-^o) ( 20代 ♀ DCfo )

私は5才違いになります(^_^;)ベビーカーとベッドしかないので、マタ服やベビー服をオークションで落としてます(^_^;)私もPCはないので携帯でやっています(^_^)格安ですよ。主さんもぜひやってみて下さいね(^_^)

No.11 06/05/02 18:03
お礼

>> 8 通行人1ですm(__)m 私は出産は四年ぶりですが七年ぶりは私以上にドキドキしてると思います。先週まで逆子でしたが今は元に戻りました(^_^… 通行人1さん、ありがとう(^^)
なんだか嬉しいです。質問したことだけじゃなくて、その後もメールで話ができるのっていいですよね♪
まだ今はたいしてドキドキもないんですが、出産間近になってきたら久しぶりの出産にドキドキオロオロしてしまいそうですf^_^;

No.12 06/05/02 20:14
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

5番です。

オークションはauオークションを利用してました。月額315円 掛かりますが…。

No.13 06/05/02 22:02
お礼

>> 10 私は5才違いになります(^_^;)ベビーカーとベッドしかないので、マタ服やベビー服をオークションで落としてます(^_^;)私もPCはないので… 回答ありがとうございます。ネットオークションってなんか怖いイメージが強くて(>_<) 私はマタニティ服は上の子供の時のを大事にとっておいたので、季節は違うけど着れるものは着てます。
ベビー関係が全くなくて…f^_^;

No.14 06/05/02 22:05
お礼

>> 12 5番です。 オークションはauオークションを利用してました。月額315円 掛かりますが…。 5番さんは携帯でオークションしてたんですね。てっきりPCだとばっかり思ってました
f^_^;
わざわざ教えてくれてありがとう。

No.15 06/05/02 22:27
通行人15 ( 30代 ♀ )

私には、3人子供がいるんですけど、2番目と3番目は11歳離れています。当然ですが、ベビー用品など一つもありませんでした。リサイクル店で買ったり、親戚や友達にもらったりして、何とかしていました。一人っ子みたいに育てちゃってますね~これだけ歳が離れていると、上の子たちには悪いけど、可愛くて仕方ないって感じですよ~(=^▽^=)

No.16 06/05/02 22:43
お礼

>> 15 回答ありがとうございます。
すごいですね~!11才差!そんなけ離れてたら無条件にかわいがれるかもですね(^▽^)
11年ぶりの出産に不安はありませんでしたか?

私の周りはベビー用品持ってる人はもういてなくて…(T_T) だからリサイクルかレンタルかで悩んでます。リサイクルよりもレンタルの方がキレイなイメージ強くてf^_^;

No.17 06/05/02 23:19
通行人15 ( ♀ )

⑮です。11年ぶりの出産は、正直不安でした。それに、産み方も忘れちゃってるし、若い頃みたいに度胸も無ければ、体力も無いって感じで…。久しぶりの出産で膝ガクガクでした~(>_<)主人が初めて立ち会ってくれたけど「お前、産むのヘタだなぁ」なんて横で言われて…。でも、不思議なものですね。年月は経っていてもやはり経産婦です。早かったです。おまけに、アソコも切らずにすみました。(普通分娩)しかも、生まれたら無条件に可愛いんです♪(*^o^*)

No.18 06/05/02 23:29
通行人18 ( 0代 ♀ )

うちは最近二人目が生まれましたが上とは5才離れてます。マタ服はズボン2着だけオークションで買い、ベビ服はオークションで新品のみ揃えました。AB型ベビーカーとチャイルドシートとだっこひもは新品を買いました。なんか、知らない人が使ったものには抵抗があって…。布製の部分がかなりあるから。ほんと、出費ですよ(T_T)

No.19 06/05/02 23:50
通行人19 ( 20代 ♀ )

私は妹と六つ離れてます。遊びざかり(?)な頃に母が妊娠したので,母のお腹が大きくなっていくのが不思議でした,産まれてからも妹というよりも「動く人形」ってかんじで色々危ない目にあわせた記憶が(-o-;)
道具とかほとんど自分のお下がりでしたが,いくつかは思い出にもなるように,妹のために買いそろえていたのもありました。
産んだ経験もなく,長くなってすみませんっ(しかも関係ない)
出産がんばってくださいっ元気なお子様が産まれますように\(^ー^)/

No.20 06/05/03 00:09
お礼

>> 17 ⑮です。11年ぶりの出産は、正直不安でした。それに、産み方も忘れちゃってるし、若い頃みたいに度胸も無ければ、体力も無いって感じで…。久しぶり… 15番さんへ
私はまだ今は不安とかはないんですが、出産間近になってきたら不安になりそう(>_<)
いざ陣痛が始まれば不安がってる間もなさそうですがf^_^;
兄弟姉妹の年の差があると上の子供たちも下の子供かわいがってくれますか?

No.21 06/05/03 00:13
お礼

>> 18 うちは最近二人目が生まれましたが上とは5才離れてます。マタ服はズボン2着だけオークションで買い、ベビ服はオークションで新品のみ揃えました。A… 回答ありがとうございます。
なんとなくわかる気がしますf^_^;
リサイクルは確かに安価で手に入るけど、どこまで消毒とかされてるのかわかんないし…。レンタルは少々割高でも消毒とかはしっかりしてくれてるみたいやから安心して使えそうなイメージなんですよねf^_^;

No.22 06/05/03 00:18
お礼

>> 19 私は妹と六つ離れてます。遊びざかり(?)な頃に母が妊娠したので,母のお腹が大きくなっていくのが不思議でした,産まれてからも妹というよりも「動… 意見ありがとうございます。
子供はだいぶ前から赤ちゃん家に来てほしい!とずっと言ってたので妊娠してることを教えた時はすごく喜んでくれました(^^)
生まれてから実際はかわいがってくれるのかな?とかの心配はありますがf^_^;
幼い時の記憶を教えてくれてありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧