注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

思っていることを的確にコメント出来る方が羨ましいです。 表現方法に不自由さ…

回答6 + お礼7 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
21/12/02 10:38(更新日時)

思っていることを的確にコメント出来る方が羨ましいです。

表現方法に不自由さを感じないというか。
語彙力というのでしょうか。
どうしたらつくと思われますか?
本でも読みまくったらいいのかな、
他の人の発言をよく聞くとか?

No.3422289 21/11/26 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 21/11/27 02:32
お礼

皆さんご回答ありがとうございます!
スレが公開中の間に必ずお返事させていただきます。すみませんがお時間いただけますと幸いです。

No.8 21/12/02 10:20
お礼

>> 1 そうですねぇ。私も言葉が出てこなくてもどかしい時があります。語彙力のある人かっこいいですよね! 事務的な話になりますが、会社に入ったば… 確かに人の真似って一番しやすそうに思います。
武井壮が会話力欲しくて芸人さんの喋り方を
必死で真似て勉強したって言ってたの思い出しました。
意識してみます!

No.9 21/12/02 10:23
お礼

>> 2 そんなの気にする事じゃあありません 汚い言葉や誰かを傷つけるような言葉を使わないのならば自分の言葉を好きに使えば良いんですよ あ… 本当に頭がいい人って簡単な言葉で言えると言いますもんね!
だけど、自分が思っている事(ほんのり頭に浮かぶこと)を言葉として表す技術はやっぱり必要なのでは、と思うんです。

自分の気持ちが伝わっていない気がしてモヤモヤします

No.10 21/12/02 10:24
お礼

>> 3 そうですね そうなれるとカッコイイですよね 私が思うには感性を磨く事ですかね 感性!いいですね、好きな言葉です。
色々な体験や経験をして引き出しを増やすことも大切ですね。

No.11 21/12/02 10:27
お礼

>> 4 本を読むのが一番いいと思う 芦田愛菜ちゃんがいい例 以前動画で「人を信じることについて」
まなちゃんが語っていた場面があるのですが
それが本当に的確すぎて感動しました。

私が表現し得ない事を言葉にしてくれたのが
すっきりしたと言うか。本ってすごいんですね。

No.12 21/12/02 10:30
お礼

>> 5 学者など賢い人の話を聞くようにする (言葉のチョイスのセンスが的確で 良いことが多い)、少し昔の時代の 小説を読む、あたりで語彙力が … 言葉のチョイスのセンス…
聞いているだけでワクワクしますね。
話は全然変わりますが、ずん飯尾さんのチョイスセンス好きです(笑)
意識して聞いて&読んでみます。

思考力!簡潔力!これも知りたかったです。
トレーニングなんですね。
さっそくやってみます、ありがとうございます。

No.13 21/12/02 10:38
お礼

>> 6 2さんと同じですが、私も主さんは主さんの言葉でお話されるのが一番だと思います。 相談者には色んな方がいるので、相手にどんな言葉が刺さる… オチがついていて笑ってしまいました(笑)

詳細にありがとうございました!
私はひとことに語彙力と言いましたが、
本当に知りたいことはもっとそれ以上にあるのだなと皆さんのコメントを読んで分かりました。

>これは私の予想ですが、必要なコメントをするにはまず論点を整理するチカラ、それに対して解決策なり相談者の求めていることを探るチカラ、最終的に言葉としてどの言葉を選択するのが良いかという語彙力の部分、全てが繋がって回答に至っているものと思われます。

これです。これさえも自分の中ではっきりしておらず、私は自分の悩みでさえも整理できていなかったと言えます😅

実は私には夢があり、カウンセラーになることです。
こちらを幾度か利用していますが、
回答する側だといつもなんか違うなーと
思うことが色々あって。

こちらの掲示板では本当に勉強になることばかりです!アドバイスを胸にがんばります!

ちなみに私も長文になりがちです…!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧