価値観押し付けられてイライラしたことありますか? 今そんな状態です。自分の事よ…

回答3 + お礼3 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
21/12/07 18:46(更新日時)

価値観押し付けられてイライラしたことありますか?
今そんな状態です。自分の事よく知ってる友人や親に言われるならまだわかりますが、よく知りもしないくせに、こーしろあーしろと俺様が正しいみたいなことを言われてイライラが止まりません。
黙って聞いてりゃいい気になってウザいです。
人にはそれぞれ事情があって生き方も色々あるんだよ、それに、あんたに関係ねーだろ!と思います。
イライラを落ち着かせる方法はありますか?

No.3429457 21/12/07 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/07 15:13
恥ずかしがり屋さん1 

特にないです。
明日になれば少し怒りも落ち着きます。

No.2 21/12/07 15:20
匿名さん2 

いますよね、そういう人。
自分の言い分だけが正しいと思って、人に押し付けてくる人。
他者を支配したい人なんだと思います。
その全てがその人だけのせいではなく、育った環境もあり、親などからの影響もあると思えば、その人も被害者なのかもしれないと思えませんか?
そうしてみると、少しはイライラも治まるんじゃないですかね。

No.3 21/12/07 15:43
お礼

>> 1 特にないです。 明日になれば少し怒りも落ち着きます。 明日になって欲しいですね。

No.4 21/12/07 15:45
お礼

>> 2 いますよね、そういう人。 自分の言い分だけが正しいと思って、人に押し付けてくる人。 他者を支配したい人なんだと思います。 その全てがそ… 沢山いるのでしょうかね。
確かに育った環境も影響してそうですね。
病気と思ってみます。

No.5 21/12/07 16:20
匿名さん5 

自分がそう思われるイカれた側じゃなくて良かったと思って終わらせます。
嫌われて疎まれて仕方ない生き方しかできないなんて、気の毒にはなるけどやっぱりうるさいので頭にはきますね。

No.6 21/12/07 17:00
お礼

>> 5 そうですね、自分がそっち側じゃなくて良かったです。
頭にきますよね。めんどくさいだけで反論しようと思えばいくらでも出来るんですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧