適性審査の

回答3 + お礼0 HIT数 1668 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/05/02 23:14(更新日時)

自動車学校で適性審査をしました…結果は12問中6問にひっかかり総合判定は要注意…(TωT)初乗車もボロボロになるまで怒られ、なんか自分にはMTの免許が取れない気がして不安と恐怖に襲われています…こんな私は免許を取らない方が利口なんでしょうか??

タグ

No.34307 06/05/02 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/02 17:57
匿名希望1 ( ♀ )

適性検査は自分自身を知る為なので、結果が悪かった部分に注意して運転すればいいですよ。
主さんは運転技術を学ぶ為に教習所に行っているんだから、最初から上手に運転できるはずもありません、大丈夫ですよ、頑張ってください!
教習中は何を言われようが、冷静に…気にしてしまうと、安全確認を忘れてしまったり、教官に教えてもらったコツ(クランク・縦列等のコツ)を忘れてしまったりしますよ。
まずは冷静に学ぶ事です

No.2 06/05/02 18:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

そーんな私でもMT免許取れたよ!適性検査より実技が肝心だよ。できるよ!
何回も通う内に慣れるさ!
飛込んでみなよo(^-^)o
途中にATに変える事だってできるんだし。
頑張ってねっ!

No.3 06/05/02 23:14
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私も今日、初乗車でした!
多分ボロボロに言われていたんですが、ハンドル切るのに
精一杯でもう忘れてしまってます、苦笑
ただ、技能は体で覚えるものだってお母さんと教官が言ってたので、
何回もやるうちに身につきますよ★きっと。
一生懸命、一緒にがんばりましょう??
ちなみに、私はATです。MTよりATの方が簡単ですよ(多分)
あと、適性検査は気にしないようにしましょう!
私、動作が遅いので向いてないかなぁとか思ってますが、頑張って
車の運転のみでも的確で素早い動作を身につけようと思ってます☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧