妻が男の子を出産しました。しかし、同時に妻から不倫していたことを知らされました。…

回答10 + お礼0 HIT数 836 あ+ あ-

匿名さん
21/12/18 11:14(更新日時)

妻が男の子を出産しました。しかし、同時に妻から不倫していたことを知らされました。子供の父親は私なのか不倫相手なのかわからないとのこと。怒りが炎のように体から噴き出しました。妻は退院後、実家へ引き取られ、それ以来、息子とは会っていません。DNA鑑定の結果、私が父親であることが分かったのですが、汚れた元妻の体から生まれた息子に対して愛情を持てません。妻とは離婚しようと思います。しかし息子の扶養義務はあるので養育費を払う必要があると思いますが、そんな気も起りません。・・・・つらいです。

No.3432563 21/12/12 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/12 13:16
匿名さん1 

そんなことをそのタイミングでカミングアウトするアホな奥さん、おる?

No.2 21/12/12 13:26
通りすがりさん2 

養育費に“そんな気”は関係無いですからね。

ひたすら不運なのは同情します。つか、アリエナイ。

奥さん別れるつもりの不倫だったとか?

No.3 21/12/12 13:27
匿名さん3 

生まれてきた子に罪はないですもんね

不倫相手と妻に慰謝料請求できないのかな

No.4 21/12/12 13:28
匿名さん4 

とりあえず弁護士に相談されては
今のままだとあなただけが悪ものにされてく可能性が高いです

No.5 21/12/12 13:52
匿名さん1 

主さんと別れたくて、ありもしない不倫話をでっち上げた可能性は?
子供は主さんの子と分かっているけど、主さんは父親としてふさわしくないし子供とも関わらせたくなくて、そういう話に持って行ったとか。
主さんが怒って離れてくれたら、奥さんの狙い通りなのかも。

No.6 21/12/12 22:01
匿名さん6 

推測はやめて、奥さんがそんな話しをするのは離婚前提だね 言葉だけなら後でどうでも言えるので今の時代証拠です 

No.7 21/12/13 12:45
匿名さん7 

怒りの気持ちも分かりますが、慰謝料と相殺したらどうでしょうか?金額的に納得いかないかもしれませんが
そうすれば今後の関わりを断つことだって不可能ではありません。

No.8 21/12/13 13:10
匿名さん8 

子供は関係ないだろ……
子供にだけは愛情注いでやれよ

No.9 21/12/15 00:27
匿名さん9 

奥さんの不倫が事実なら、主さんの怒りは当然だと思います。
誰の子か分からないなんて、どれだけだらし無い女性なんでしょう。。
同時期に。。最低です。
不倫しながら同時に妻と妊活してた最低な夫もこの世にいますが。。
生命の重みより自らの欲望を優先する人達は結婚すべきではないと
思います。

でも、、それでも息子さんの事は夫婦の問題とは
別で考えた方が良いことです。
誕生した息子さんに罪はないんです。
両親に愛される為に産まれて来たはずなのに。。
親を選べない子供に対して、実の父親がそんな言い方は
あんまりです。。
赤ちゃんも必ず成長します。
事情を理解し、傷付く日も来るんです。
父親として、どうか我が子の事だけは
決して放り出さないでください。

No.10 21/12/18 11:14
匿名さん10 

事実関係ちゃんと確認した方がいい
相手がいるなら
妻を妊娠させるとかありえない
でも、子供は関係ないよ。
大人の勝手な言い分で育児放棄はもっとありえないからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧