気分障害⁉人格障害の症状⁉うつ⁉

回答3 + お礼3 HIT数 1081 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/05/13 22:56(更新日時)

変わりたい成長したいと思って通い始めた専門学校なのに今日の特別授業のグループワークについて行かれずクラスの雰囲気に馴染めず帰宅後‥涙が溢れて来て辞めてしまいたくなってしまいました…いろんな意味で自己嫌悪です‥何がしたかったか分からなくなってしまいました…一人暮らしの部屋で泣いています‥友達も彼氏も家族も居なくて本当に孤独です…何してるんだろう私‥涙…涙…涙‥寂しいよう‥せっかく生まれてきたから誰かと関わりたいけど分からないよう…幸せになりたいよう‥強くなりたいよお‥涙…涙…

No.343285 07/05/13 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/13 01:06
匿名希望1 ( ♀ )

すみません、主さんは人格障害やうつの診断されたのですか?

No.2 07/05/13 06:44
お礼

>> 1 今は1ヶ月に1度通院しています。人格障害で調子に波があり‥うつも含まれています。

No.3 07/05/13 14:40
匿名希望1 ( ♀ )

私も人格障害なんですよ…多分…😣

今は病院行ってないけど…孤独な毎日かもなー…私😭
私は睡眠薬や安定剤は今は必要ないんで病院行ってません。働きに出ると疎外感感じたりが辛いです。
33歳だけど、まだ結婚してません…一生独身も覚悟してます…😔寂しいな~…。

私も今は資格目指してます…勉強頑張らなきゃ…😣

だけど…やっぱり寂しいと辛いよねぇ…私は家族は二人いますが、他にはいないのです😭将来不安だ…頑張れるかなぁ…。

幸せになりたいよね。なれると信じたいね。

No.4 07/05/13 15:42
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

30代からの学習はキツいですよね(>_<)
私は35だった昨年に資格とりたくて通いました。でもやはりしんどくて、お薬の力を借りたりしました…。
グループ活動に馴染めなくて自己嫌悪になったりっていうのもありました。
どうか無理はしないでくださいね。
つらい作業の時は少しくらいサボったっていいやって気持ちを軽くしてみてもいいと思います。
辞めるのはいつだってできるサ!と思って。
どうか自分を追い込まないで…。

No.5 07/05/13 22:47
お礼

>> 3 私も人格障害なんですよ…多分…😣 今は病院行ってないけど…孤独な毎日かもなー…私😭 私は睡眠薬や安定剤は今は必要ないんで病院行ってません。… そうですよね。幸せになりたいし幸せになれると信じたいですよね✨

No.6 07/05/13 22:56
お礼

>> 4 30代からの学習はキツいですよね(>_<) 私は35だった昨年に資格とりたくて通いました。でもやはりしんどくて、お薬の力を借りたりしました…… 優しいお言葉ありがとうございます🌼涙が溢れてきました‥でも昨夜の涙とは違い…癒しの涙です☺自分の容量が把握できてなくて無理をしたようです💧肩の力を少し抜いて明日からまた通学します🌱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧