トイプードルのできれば子犬から育てたいです 買う際は保健所や里親募集から受け取…

回答2 + お礼2 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
21/12/15 19:27(更新日時)

トイプードルのできれば子犬から育てたいです
買う際は保健所や里親募集から受け取った方がいいですかね?
教えていただきたいです☺

21/12/15 08:24 追記
ペットショップからは可哀想と思ってしまうのでできる限りわんこを救いたいです〜

No.3434303 21/12/15 05:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/15 06:00
匿名さん1 

トイプードルで、しかも仔犬となると、保健所や保護施設からの里親では、ほぼ見つからないと思いますよ。

今は、トイプードルの仔犬は、ペットショップやブリーダーでは、30万~50万での値段です。

繁殖引退犬や飼育放棄、里親募集での成犬のトイプードルでも、里親を希望する人は多く、複数人の募集やすぐに里親が決まる場合が多いです。

仔犬から飼いたいのなら、知り合いなどで仔犬が生まれたら譲り受けるか、優良なブリーダーさんから購入するしかないんじゃないかと思います。

No.2 21/12/15 06:20
お礼

>> 1 ふむふむ
考えてみます!!

No.3 21/12/15 11:45
匿名さん1 

追記を読ませて頂きました。

そういうお気持ちがあるのなら、小型犬、しかも、トイプードルの仔犬と限定しないで救って頂きたいです。

トイプードルの仔犬の里親希望は、正直、保護犬を救いたいと言うより、無料で血統書のある小型犬を手に入れたいと言う感じですよ。

知人が保護施設しているので、私も手伝ったりしていますが、あまり、そういう方には、里親をお願いしたくないです。

トイプードルなどの小型犬の仔犬なら、高いお金を出してでも飼いたい人がたくさんいますから。

本当に、保護犬などを救いたいお気持ちがあるのなら、中型犬のミックス犬(雑種)をお願いします。ミックス犬なら、仔犬もけっこういます。

環境的に小型犬じゃないと厳しいのでしたら、飼育放棄や繁殖引退犬などの成犬や病気があり引き取り手がなかなかいない小型犬をお願いします。

No.4 21/12/15 19:27
お礼

>> 3 そうですね
私は環境的に小型犬じゃないと厳しいですかね…
それと抜け毛が少ない犬種の子がいいです!
アトピーで医者には抜け毛の少ない犬種なら大丈夫だろうとのことでしたので
成犬も考えてみます〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧