誹謗中傷や憶測はよくない。 芸能人に対してもだし、スキャンダルを起こした人や犯…

回答3 + お礼2 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
21/12/20 16:38(更新日時)

誹謗中傷や憶測はよくない。
芸能人に対してもだし、スキャンダルを起こした人や犯罪者に対しても。
一度読み直して、自分に当てられたものだったらどう思うか考えてから発信しよう。

No.3437621 21/12/20 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/12/20 10:47
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

そうですね
日本は特にその傾向が高い気がする
陰湿なイジメが多く子どもを学校とかに
向かわせるのが非常に心配です

No.2 21/12/20 10:50
匿名さん2 

ほんまそれ

No.3 21/12/20 10:55
お礼

>> 1 そうですね 日本は特にその傾向が高い気がする 陰湿なイジメが多く子どもを学校とかに 向かわせるのが非常に心配です 詳しくはないですが、国によってはそもそも規制が厳しいところもあるようです。
小さい頃からいじめやネットリテラシーなど学べる環境があるといいですよね。

No.4 21/12/20 10:58
お礼

>> 2 ほんまそれ そうですよね。もちろん言論の自由もあるので、感想や思ったことを述べるのはいいですが、「死んで償え」「親が〇〇だからこうなった」「〇〇しそうな顔してる」こういうのはただの暴言ですね。

No.5 21/12/20 16:38
匿名さん5 

怖い世の中になってきた感じです。
目には目をといった感情論でしょ。
でも、ここで感じるのは人の心がわからない暴言と理解して欲しいためからの暴言とあります。
悪いことが全く伝わらない人がいることに怖さがあり、世間で他人を傷付けて平気だとしたら被害者が増えますから、ここで叩かれて気づきになれば、ほんの少しでも全うな人になるのではとも思ったりです。
あまりにもひどいスレありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧