注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

中3です。高校に入って友達ができるかとても不安です。 私は中学卒業のタイミング…

回答4 + お礼0 HIT数 271 あ+ あ-

匿名さん
21/12/30 19:59(更新日時)

中3です。高校に入って友達ができるかとても不安です。
私は中学卒業のタイミングで他県に引っ越します。なので高校も引っ越す先にあるところに行くことになります。
実は中学に入学したての頃、友達ができずクラスにも馴染めず、一時期不登校になっていました。2年からは、先生に頼んで小学校のころ仲の良かった友達と同じクラスにしてもらったのでなんとか行けるようになりました。
が、高校に入学したら仲の良い友達なんて居ません。
高校でもまた同じようなことになるのではないかと思うと今からでも不安でたまりません。
知り合いが誰もいない高校に入学した方はどうしましたか…?

No.3444179 21/12/30 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/12/30 16:32
匿名さん1 

新しい友達がいっぱいできました。高校時代が一番楽しかったです。主さんもそうなると良いですね。

No.2 21/12/30 16:32
匿名さん2 

私も小学生の頃から引っ越しが多く何度も転校してきました。その度に転入生というだけでいじめにもあったし環境に馴染めなかった。

でも高校は色んな地域の中学から集まるから、同じ中学同士の子はあまりいませんでした。

ほぼ全員が初対面なのでゼロから友達になれたし、出来上がっているコミュニティに入るわけじゃないので偏見もなくみんな同じスタートでした。

みんなが同じように不安と期待を持ってます。楽しい高校生活になるといいね。

No.3 21/12/30 17:20
匿名さん3 

引っ越しは不安だろうけど、裏を返せば、これまでの主さんを知ってる人は誰もいません。中学の時がどうであろうと、みんなはじめましてなんだから、笑顔でいけばいいと思います。

特に高校1年生は、友達を作るのにみんな積極的だと思います。大丈夫、大丈夫、不安はみんな抱えてる。緊張してるのも主さんだけじゃないからね。

No.4 21/12/30 19:59
匿名さん4 

腹違いの妹は友達の作り方はどんな人間でも構わずこだわらず友達にしていた。こだわらない事みたいでしたよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧