注目の話題
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
40代、バツイチ(子供は元妻引き取り)男性です。 離婚してから8年経ち、新たな恋がしたいと思ってますが、このスペックだと諦めるしかないでしょうか? 年収
ローソンのレジで2回ほど、「カードでお支払いしたいです」が伝わらずびっくりしました。「クレジットでお願いします」は伝わるのに、「カードで」だと伝わらないらしく、

大学で受講している学芸員課程について 現在大学3年生なのですが、「学芸員」…

回答4 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
22/01/10 22:17(更新日時)

大学で受講している学芸員課程について

現在大学3年生なのですが、「学芸員」になるための資格である学芸員課程を来年度も続けようか迷っています。迷っている理由は以下の通りです。

・3年次編入で現在の大学に転入したことで前の大学になかった1,2年の必修科目を受けなければならず、一般的な大学3,4年生にしては授業数が多いから。学芸員課程を続けるとさらに授業数は増える。
・授業数が増えることで来年の就活に支障をきたすのではないかと考えたから。
・学芸員担当の教授によると「学芸員になるなら院に行かないと厳しい」と言われたから。今のところ院進学は考えていない。
・現在の希望職種が音楽系or教育系であり、主に博物館・水族館職員として役に立つ学芸員資格は今の自分にとって使えない気がするから。
・受講したきっかけは、友人に「一緒に受けよう」「何か資格持ってた方が良さそう」と言われたからで、そもそも学芸員に関して大した興味を持っていないから。今は正直めんどくさい。
・「資格は持ってた方がいい」というが、一つあったところでそこまで評価が変わるか疑問だから。私は某作曲コンクールへの入選経験があり、またその縁で某音楽協会の会員になる予定であり、資格は無いが就活で重要と言われる「ガクチカ」のネタは持っている。
・学費は親に払ってもらっているが、学芸員課程の受講料は全て自分の貯金から捻出しているため、辞めても罪悪感はないから。

とても読みにくかったと思いますが、理由としてはこんな感じです。
主観的で自分勝手な理由ばかりですが、アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。

No.3450203 22/01/09 01:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/09 01:54
通りすがりさん1 ( ♀ )


一番気になるのは、主さんが自主的に受講していなくて、元々興味がないという所です。
しかも、時間にゆとりがない。
それなら、辞めるしかないと思いますよ。

No.2 22/01/09 02:06
匿名さん2 

学芸員課程で1、2年生で履修すべき科目は、通学している大学で取る必要はありませんよ。院に行く必要もないですし(まあ、院に行って修士・博士課程を満期退学して、なおかつ学芸員の資格があれば、大学の博物館で働くことはできますがね)。1、2年で履修すべき科目は、通信教育課程を設置している大学で履修することができます。現に、俺も高校の教員免許(公民)を通信教育課程で科目を履修して取得しましたから。
学芸員の資格があれば、美術館や博物館で働けますし、教員免許のように更新講習を受けなくてもよい資格ですからね(教員免許の更新講習は2025年廃止だそうです)。持っていても損はしませんよ。

No.3 22/01/10 03:35
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

時間は大事だよ。四月からはやめようね。今受けてるのは平均点下げてしまわないようにBかA取れるようになんとかしとこう。

No.4 22/01/10 07:59
匿名さん4 

日本全国財政難の自治体も研究機関も多く、博物館みたいなとこの学芸員も非正規で時間給のとこも多いようです。どこの学芸員を目指されてるか不明ですが、空きがあるかないか、空きあっても非正規雇用で院まで行ったにしても、投資を回収できるか分かんない職業ですね。年収400万くらいが最もボリュームゾーンの様です。

No.5 22/01/10 22:17
お礼

返信が遅れました。皆様ありがとうございます。
めんどくさいというのもありますが、苦労して手に入れるほどの資格なのかが疑問です。はっきり言って今までは資格だけが目当てだったので、博物館学芸員の就職は目指していません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧