病院で採血について教えてください。 以前のクリニックでは、毎月採血されてい…

回答1 + お礼1 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
22/01/09 15:07(更新日時)

病院で採血について教えてください。

以前のクリニックでは、毎月採血されていましたが、何も言われる事なく、腕を出すと直ぐにに針を刺して血液を採ってくれていました。毎月、採血してくれる看護師さんは違いましたが、誰からも何か言われる事もなく普通に採血されていました。

引っ越ししたので、クリックを変えた所、採血の仕方が酷いのです。
毎月、採血する看護師は違いますが、人によっては「あー、血管細いタイプだ!やりにくい」と待合室にいる患者さんに聞こえるほど大きな声で言ったり、
また別の人は、暴力かとおもうくらい、何度もバチン、バチンと音がするくらい腕を叩かれ(10回以上)挙句の果てに「寒いと血液出にくい」とか「貴方の服が腕がしまっているから血液出にくかった」などと言われます。ちなみに、私は太ってません。

クリニックが違うと、こうも違うのかと思いますが、わざとなのでしょうか?
それとも嫌がらせなのでしょうか?
それとも、ただ単に腕が悪く下手のでしょうか?

No.3450406 22/01/09 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/09 13:12
匿名さん1 

かんじの悪い看護師さんですね
可能なら私なら他へ変えます

私は親の付添なのですが、大学病院に通院しています(採血のそばにいます)
採血の部屋があって、7人くらいがいっぺんに対応できる部屋なんですが、
部屋全体でもそういうのは1度も聞いたことがないです…
「血管細いですね」は言われたことありますが、ふつうの会話ってかんじだし、嫌なかんじはしないです

No.2 22/01/09 15:07
お礼

>> 1 普通、そうですよね。回答、有難うございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧