彼が定期的に自虐する癖があり、困っています。 彼はどちらかと言うと愛が重い…

回答1 + お礼1 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
22/01/09 20:55(更新日時)

彼が定期的に自虐する癖があり、困っています。

彼はどちらかと言うと愛が重い方で、何かがきっかけで気分が沈むと「俺って重いし、めんどくさいよね」「俺うるさいよね、黙るね」「彼女は悪くないよ。俺が全部悪いから。」などととことん自虐発言を繰り返します。そして場合によっては「俺のこと嫌いになったでしょ」のような私の感情にまで踏み込む発言をします。
最初のうちは、「私も自虐したくなることがあるから自虐することは否定しないけど、私が何も言ってないのに『彼女は自分に対してマイナスなことを思っている』って決めつけるのはやめて欲しいな」と言っていました。しかし癖になってしまっているからか中々治らず、最近は「自虐するの嫌だからやめて」と言ってしまいました。
正直にいえば、自虐を聞かされるのが辛い疲れる、自虐を全て否定しなければいけないのがめんどくさいというのもありますが、1番思うのは「自分の好きな人を否定されるのが嫌」です。

ですが、毎度言っても自虐癖は治らないし『彼女は自分に対してマイナスなこと思っている』という決めつけも治らないので、そろそろ優しく接するのも面倒になってきました。
こういう場合、どうするのが適切ですか?もう少し待ってあげるべきですか?
また自虐癖のある方がいたら、ぜひお話を聞きたいです。

No.3450601 22/01/09 18:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/09 19:22
匿名さん1 

真剣に伝えようとするから、彼女が怒っている→嫌われた となってしまうのかも。
自虐されたら「ほらまたー良くないでしょー?そんなことないのに〜笑」と軽い感じで言ってあげるとか。
あとは、否定するだけじゃなくて、好きだよ〜って言う回数も増やしたほうがいいかも。。?

No.2 22/01/09 20:55
お礼

>> 1 なるほど……
自分から好きと言うのも照れくさい感じであまり自分から言っていませんでした。
それで不安にさせてしまっていたのかもしれません。
アドバイスをくださり、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧