日頃自分が人より少しおかしいって言われたり自覚したりすることがいくつかあって、自…

回答2 + お礼0 HIT数 552 あ+ あ-

匿名さん
22/01/13 00:57(更新日時)

日頃自分が人より少しおかしいって言われたり自覚したりすることがいくつかあって、自分が何かしらの病気なのか、ただの怠けなのかが知りたいのでここに自分の特徴を綴ってみたいと思います。もし、この症状があてはまるものがあったら教えていただきたいです。

・自己管理が甘い
 提出物がぎりぎりになってしまう
 物を頻繁になくす、忘れる、落とす
 
・過剰な感情移入
 ニュースを見て涙が止まらないことがある
 人の何倍も映画などを見て泣く

・敏感
 大きい音に過剰に反応してしまう
 人より熱さに敏感

・自己肯定感が異常に低い
 口癖は「自分はごみ」
 コンプレックスの塊
 自分の些細な発言や逆に自分に対する些細な発言をずっと気にする
 人の機嫌や気持ちをすごく気にする

・人見知り
 初対面の人とは一切喋れない
 人前での発表は頭が真っ白になってまともに喋れない

これらは異常であるとよく言われ、自覚もしているものです。

ADHDやHSPなど調べてみましたが、私には多動性はなく、生活に支障がでるほどではないのと私は友達といると気づかれはあまりしない点で違うと思いました・・・

精神科に行こうと思ったのですが、学生には高いのとカウンセリングで改善されるかが分からないためここに悩みをあげさせていただきました。

これらはやはりただの性格であり、ただの怠けなのでしょうか。

タグ

No.3452949 22/01/13 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/13 00:33
匿名さん1 

いやそれ俺やん(ガチ)

No.2 22/01/13 00:57
匿名さん2 

私もあるある、主さんが言ってるの全部当てはまります。
それにプラス私は多動性があります、ウロウロしてたり、座ってても足ブラブラさせないと落ち着きません。

でも病院には行けてません。高い、本当にその通り!
しかも病院や先生の相性が合わないと、こういうデリケートな事は解決が難しいらしい
下手に薬漬けにされたりするのも嫌だしね


本当に悩まれてるなら高くても行くべきかなと思います。
でも今行けなくても社会人とかになりお金の面が何とかなってから行くのもありだと思ってます。

病院に行く行かないにしても完治できるものじゃないと思ってるので。
これからも結局向き合い続けなければならないんですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧