注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

年収106万をこえてしまいました。 社会保険に入らないといけないのでしょうか?…

回答3 + お礼3 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 20:34(更新日時)

年収106万をこえてしまいました。
社会保険に入らないといけないのでしょうか?フリーターです。

No.3454011 22/01/14 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/01/14 19:13
お礼

>> 1 単年なら大丈夫。 翌年は調整して範囲に抑える、と言えば普通に通してくれるよ。 回答ありがとうございます。調整してたのですが、時給が上がって3000位オーバーしてしまって一回すぎたからって強制にはなりませんよね。

No.4 22/01/14 19:19
お礼

>> 2 ・会社全体で正社員が501人以上 ・収入が月88,000円以上 (残業代と交通費は含まない) ・雇用期間が1年以上 (非正規雇用で1… 会社は500人以上
雇用期間は1年以上
週は20時間未満
フリーターです。
全て満たしてると加入条件になるのでしょうか?

調整してましたが時給があがって、
106万すぎてたので強制加入になるのかが知りたくて…

No.6 22/01/14 20:34
お礼

>> 5 返信ありがとうございます。
安心しました。同じ会社で昨年11月の時点で保険加入の用紙がきて加入するにしたのですが、
やはりやめますといったら、今月、強制加入になってしまったのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧