注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

年収106万をこえてしまいました。 社会保険に入らないといけないのでしょうか?…

回答3 + お礼3 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
22/01/14 20:34(更新日時)

年収106万をこえてしまいました。
社会保険に入らないといけないのでしょうか?フリーターです。

No.3454011 22/01/14 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/14 18:54
匿名さん1 

単年なら大丈夫。
翌年は調整して範囲に抑える、と言えば普通に通してくれるよ。

No.2 22/01/14 18:55
通りすがりさん2 

・会社全体で正社員が501人以上
・収入が月88,000円以上
(残業代と交通費は含まない)
・雇用期間が1年以上
(非正規雇用で1年未満の契約は対象外。但し、3ヶ月や6ヶ月毎の更新で1年以上継続する可能性がある場合は対象)
・所定労働時間が週20時間以上
・学生ではない

上記に当てはまるなら社保加入させるのが会社側の義務になりますね

No.3 22/01/14 19:13
お礼

>> 1 単年なら大丈夫。 翌年は調整して範囲に抑える、と言えば普通に通してくれるよ。 回答ありがとうございます。調整してたのですが、時給が上がって3000位オーバーしてしまって一回すぎたからって強制にはなりませんよね。

No.4 22/01/14 19:19
お礼

>> 2 ・会社全体で正社員が501人以上 ・収入が月88,000円以上 (残業代と交通費は含まない) ・雇用期間が1年以上 (非正規雇用で1… 会社は500人以上
雇用期間は1年以上
週は20時間未満
フリーターです。
全て満たしてると加入条件になるのでしょうか?

調整してましたが時給があがって、
106万すぎてたので強制加入になるのかが知りたくて…

No.5 22/01/14 19:24
匿名さん1 

お役所も鬼ではないよ。
きちんと事情を説明して、来年は修正する事を伝えたら難なく通るよ。
実際にオーバーしてしまう人は結構いるけど、「1円でもオーバーしたら強制変更!」とかにはならないし、そうされた人なんて見たこと無い。
悪意無き思わぬ事情なら、ちゃんと配慮してくれるよ。
変に隠したりしようとせず、正直に言えば間違いなく大丈夫。
ちなみに自分はある程度大きな会社で庶務をやってて、そういう相談を何回も受けて来たけど、今まで誰一人とそれで通らなかった事は無いよ。

No.6 22/01/14 20:34
お礼

>> 5 返信ありがとうございます。
安心しました。同じ会社で昨年11月の時点で保険加入の用紙がきて加入するにしたのですが、
やはりやめますといったら、今月、強制加入になってしまったのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧