50代て、なにかと大変な時期だね

回答13 + お礼0 HIT数 618 あ+ あ-

匿名さん
22/01/19 12:44(更新日時)

50代て、なにかと大変な時期だね

タグ

No.3454771 22/01/15 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-01-15 20:36
匿名さん2 ( )

削除投票

そうだね。
子供の事、親の事、仕事の事、自分の健康の事等々。

悩みは尽きないね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/15 20:33
おしゃべり好きさん1 ( 40代 ♂ )

世知辛い世の中です。

No.2 22/01/15 20:36
匿名さん2 

そうだね。
子供の事、親の事、仕事の事、自分の健康の事等々。

悩みは尽きないね。

No.3 22/01/15 20:44
匿名さん3 

40代でも辛い

No.4 22/01/15 22:10
匿名さん4 

ニさんの内容ほぼほぼ解決して
まさに今から天国〜❗️

No.5 22/01/16 04:24
匿名さん5 

楽しい事も結構ありますよ

No.6 22/01/16 09:21
匿名さん6 

でも、体力的に知力的に、年齢には勝てないなぁー。
今保育士なのですが、20代から40代には、勝てない。勝つ必要もないけれど。
園児達の笑顔や、仲良い優しい保育士に助けられて、何とか保育園勤務頑張ってます。しかし、限界かな?
笑顔キラキラ、優しい、頼もしいって保育士ばかりではなくて、年上を馬鹿にしたり、けなしたり、いびったり、文句言ったり、人間性格ですね。
辛すぎる日も、度々ね。
明日からも、また保育園勤務。
仕事だし。園児達のため、楽しく明るく優しく頑張るしか。しかし、50代悲しすぎるむなしく感じる私、個人としては。
20歳息子に、旦那さんいるけれど。
何だかね~。

No.7 22/01/16 14:56
匿名さん7 

お金もないし、子供もいないから不安です。老後はどうなるのかな。

No.8 22/01/16 15:44
通りすがりさん8 

だよね~!


で、6さんに超共感です。
もう、足腰痛くて赤ちゃんとか少し長く抱っこすると即、ダメージきます。
辞めると人手不足に輪がかかるし、結構重要ポジションだし、あまりだっこしないように身を守りつつあやして頑張っています。
意地悪するような同僚はいないけど、気の利く若い子もいない(笑)

No.9 22/01/17 09:19
匿名さん9 

あ〜ママの年齢だ。😅 どんなとこ、大変?!

No.10 22/01/17 16:30
匿名さん10 

やっぱりモテなくなる!スタイル維持しなきゃいけないし、それなりに綺麗でいたいしね〜

No.11 22/01/17 16:46
匿名さん10 

というか、つまらない時代になったよね〜。昔は飲酒運転もタバコも普通だったのにな〜。
仕事も全てやりたい放題で楽しかったな〜
生きづらい時代になったわ…

No.12 22/01/18 21:04
匿名さん9 

子供らも家族持ってるし、好きに暮らしてるから
意外と、楽よ・・(笑

あとは、地獄行き 魔界列車に乗るだけね(笑    来世では、ちゃんとします!💦

No.13 22/01/19 12:44
匿名さん13 

わかります。人生変わった出来事があったから少し精神的に不安定

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧