妊活はした事無いのですが、自分が不妊なのでは?と少し悩んでいます。 結婚し…

回答4 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
22/01/25 08:38(更新日時)

妊活はした事無いのですが、自分が不妊なのでは?と少し悩んでいます。

結婚していた頃3年ほど月一で避妊なしで性生活がありましたが妊娠せず、
今のパートナーとは3年ほど週一で避妊なしで性生活していますが妊娠しません。

しっかり妊活してないから出来ないだけでしょうか?
生々しい話で申し訳ないのですが、排卵日近くに中出しでした次の生理が重い事が多く、
化学流産しているのかな?と気になっています。

元夫は次の妻との間に子供がいます。
私は婦人科でブライダルチェックした事がありますが、卵胞は周期通りに育っていてホルモン値に問題無く、筋腫や病気も無いので、着床に問題があるのかなぁ?抗体あるのかなぁ?ともやもやしています。

現状は今すぐ子供が欲しい訳では無いんですが、『出来辛い』と認識しておいた方がいいでしょうか?

No.3459918 22/01/23 10:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/23 10:54
通りすがりさん1 

心配でしたら、産婦人科で検査した方が良いですよ?

No.2 22/01/23 11:51
匿名さん2 ( ♀ )

うちは妊活スタートが年齢的にも遅め(私32、主人31)だったので、妊活と同時に不妊検査を受けましたがひっかかったのは主人の方でした。軽度の不妊でした。

出来づらいのはあるかもしれませんが旦那様の方に原因がある可能性も普通にあるので主さんがひとりでモヤモヤしない方がいいかもしれません。以前問題なくても数年たっているのであればまた変わっていることもあるでしょうから、抵抗がないのであれば旦那様と今一度検査してみるのもいいかもしれません。
あとは単純に排卵日と思っている日にズレがあるかも…?私の知り合いにはそれで子どもがなかなかできなくて、病院通ってタイミングをきちんととったら比較的すぐ妊娠したって話をしている人もいました。

No.3 22/01/24 09:07
通りすがりさん3 

それだけ夫婦生活が長期的にあっても、ということなら、出来難い状態かと思いますが
男性側の可能性もありますよね。

また、ブライダルチェックも数年前のことなら、体質に変化もあるかと思います。一度受診されても良いかもしれません。

No.4 22/01/25 08:38
通りすがりさん4 

管が詰まってる可能性もありますよ!
これは不妊治療の最初の方でする検査なんですが…
管が詰まってると妊娠しにくいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧