1時間ほど離れた父方の祖母から数年ぶりに電話が来ました 「あなた達(孫)が…

回答1 + お礼0 HIT数 260 あ+ あ-

誰にも言えないさん
22/01/25 15:54(更新日時)

1時間ほど離れた父方の祖母から数年ぶりに電話が来ました

「あなた達(孫)が心配で」「1度遊びにいらっしゃい」と言われました。

祖母のお家は毎年正月に帰る(去年はコロナで帰らなかったけども今年は私以外)けども、私は寝坊で置いていかれました。

私が両親に対して、適応障害で話せないこと。
部屋にひきこもってること。

が正月私のいない所で祖母に伝えられたんだと思います。

多分会いたいだけでしょうし、父方の家系は「いい高校、いい大学、いい就職先」ってグチグチ言う家庭なので
行っても精神状況悪化するだけだと思います。

いい免れ方法ありますか?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

2年前に自律神経失調症と鬱病を診断されました。
適応障害は診断されてなく、あくまで「っぽい症状」が出てるってだけです。

両親ともに精神病を信じない方々なので通じないです

No.3461500 22/01/25 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/01/25 15:54
匿名さん1 

いまは家でひたすら1人で勉強していたいし、もしコロナになったら勉強もできなくなるから行かないって、メモかなにかで親御さんに伝えてみるのはどう?
もちろん勉強するってのは嘘でOK

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧